
自民党の総務会長である福田達夫衆議院議員が、現在ネットで炎上している。
祖父は第67代内閣総理大臣福田赳夫、父は第91代内閣総理大臣・福田康夫と、日本憲政史上初、親子で総理大臣となったことでも知られる福田議員。
7月29日15時頃、日本共産党の小池晃参議院議員はTwitterにて
驚きの発言。 pic.twitter.com/4v4iSiaIGp
—小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) July 29, 2022
驚きの発言。
と、テレビ番組「ミヤネ屋」のものと思しき画像を投稿しツイートを行った。
真ん中に福田議員が写っており、画面左上には
速報 “統一教会”自民・福田総務会長
「何が問題なのかわからない」
右には
自民党
福田達夫総務会長
下には
正直言います
何が問題なのか 僕は よくわかなんないです
というテロップがそれぞれ表示されている。
大きな反響を呼ぶ中、30分ほど後に元参議院議員の有田芳生氏がそれを引用、
▼戦後史のなかの統一教会を知らなくても仕方ないともいえるが、1970年代以降に社会問題となった霊感商法=統一教会を知らないとは、政治家失格ですね。福田赳夫大蔵大臣は、1974年に文鮮明教祖を絶賛していた。 https://t.co/pLpEjF2XkS
—有田芳生 (@aritayoshifu) July 29, 2022
▼戦後史のなかの統一教会を知らなくても仕方ないともいえるが、1970年代以降に社会問題となった霊感商法=統一教会を知らないとは、政治家失格ですね。福田赳夫大蔵大臣は、1974年に文鮮明教祖を絶賛していた。
とツイートを行い、こちらも反響を呼んでいた。
その後、29日夜に福田議員は「よくわからない」発言について釈明を行ったとのことであるが、30日夕方の時点でも固定ツイートや最新のツイートに批判が殺到、炎上状態が続いているようである。
※画像は『Twitter』より