starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【英会話Lesson5】コーディーのワンミニッツ英会話~マンション=豪邸!? 英語だと勘違いされちゃう「家」の表現~



LA生まれ・LA育ちのCody(コーディー)。高校卒業まで太陽の降り注ぐロサンゼルスで過ごしており、顔は日本人だけれど、実は日本語より英語のほうが得意です。





そんな彼が日常で使える英会話を披露します。





英会話Lesson5漫画




「Mansion」=「豪邸」





日本語で「マンション」と聞くと一般的な住まいに聞こえますが、
実は英語で「Mansion」とは「豪邸」や「大邸宅」を指すのだそう。





そのため、アメリカ人に
I live in a mansion.(私はマンションに住んでいます)」
と言ったら、すごい豪邸に住んでいるのだと勘違いされるので要注意です。





マンションを英語で表現すると正しくは「Apartment」。

(または「Flat」と表現されることもある)





日本語でいう「マンション」も「アパート」も「Apartment」と表現されるらしく、

ワンルームマンションは「Studio apartment」、

1LDKマンションは「One bedroom apartment」というように

Mansion」自体は部屋を表現するとのこと。





建物を表現したい際には「Apartment building」や「Mansion block」と表現しましょう。





ちなみに分譲マンションは「Condominium」と表現されますが、
I live in a condo.(私は分譲マンションに住んでいます)」
のように「condo」と略されることもあるのだとか。
全国の近藤さんは聞き間違いにご注意を。





See you next time





これまでのLessonはこちら
【Lesson1】コーディーのワンミニッツ英会話





【Lesson2】コーディーのワンミニッツ英会話





【Lesson3】コーディーのワンミニッツ英会話





【Lesson4】コーディーのワンミニッツ英会話


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.