![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/u4o7siv66v6sopf4/2ede12561bc67236b41249424234e34b/400x400q90.jpg)
![](https://image.jobikai.com/recipe/zlgpy09qbqiv9b6m/1136eb1b13c8ce8bc8fb993a5252cc29/290q90.jpg)
まぶたのくすみを一掃させる、パールたっぷりなベージュカラー。そして幅広に入れて、深みを生ませることで、目を大きく見せてくれるようなブラウンカラー。最後にアイライナーが要らないほど深みのある発色を叶えるレッドカラーがセットになっています。
![](https://image.jobikai.com/recipe/82mn7rcpft67yxth/ed65581eef1ff135c8fcaec79d9c4066/290q90.jpg)
「深み」と聞くと、まぶたがくすむのでは?と思うかもしれませんが、発売されてから約半年間、ずっと愛用していても、時間が経過してくすむな〜と感じたことは1度もありません。
実際にまぶたに塗ってみても、深みはありつつも、パールがたっぷり入っているので、瞳をキラキラさせてくれるような気がします。
早速、こちらを使ったメイクテクをご紹介します。
Step①
![](https://image.jobikai.com/recipe/do0s0tkqktsxmu6v/a8a1422227669ad6004a89b428be6927/290q90.jpg)
ベージュカラーをアイホール全体にたっぷりめに塗ります。これだけでも一気に光沢感が生まれて、とても美しい眼差しに。
このまま下まぶたのキワにもたっぷり入れます。
Step②
![](https://image.jobikai.com/recipe/z6fexsgdcdvj8n7v/d398f87b1ed5a4c98a4304d8267d41f4/290q90.jpg)
アイホール内側にブラウンカラーをブラシでなじませた後、付属のチップでレッドカラーを入れていきます。
目のキワに入れるのですが、アイホール真ん中あたりを濃く入れることで、縦に強調され、目を大きく見せることができます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/b5jifk8ebctfj09q/cf254da7de648e370420a8b39aec0867/290q90.jpg)
こちらで完成しました。
ギラギラしすぎず、上品な仕上がりが叶います。
まつげはしっかり目にあげるのも可愛いですが、個人的にはあえて
少しだけまつげをあげて、マスカラを塗るのがおすすめ。
アイシャドウを強調させたメイクをすることで、色が目立ちます。
ブラウンレッドカラーがお好きな方はもちろん、セザンヌファンな方はぜひTRYしてみては?