![](https://image.jobikai.com/recipe_rectangle/watvktjcaufgtzfy/9be9603883e88d14d900b1b6aa739f30/400x400q90.jpg)
①アマトラ アフィア アミノトリートメント 250g・3,800円
![](https://image.jobikai.com/recipe/y1mmh2ckgvap2fie/45d75ee4ead425c766f9fc75620fea7b/290q90.jpg)
とあるイベントで頂いた、こちらのトリートメント。全国の契約サロンのみで発売されているトリートメントです。
髪のダメージ補修はどんなトリートメントでも謳っていることが多いですが、こちらは水分をコントロールすることにも優れています。13種類ものアミノ酸を配合していることで、髪と頭皮に栄養をいき届けてくれるだけではなく、プラチナケラチンとキュアテインが配合されていることで、髪を強くしてくれ、パサパサ髪を潤ってコシのあるような髪質に。
また、エクセルキトサンの優れたフィルム効果によって、髪にコシを与えるだけではなく、ツヤ感もプラスしてくれます。
![](https://image.jobikai.com/recipe/7nqurvcgjnvshlxc/6ec79bf2281c8ddc325971951e280d87/290q90.jpg)
正直私が実際に使ってみたところ、髪へのコシよりもツヤ感がUPしたな〜という感じがありました。
まずテクスチャーはクリームとホイップの間のような、まるでスフレのような柔らかいテクスチャー。私はどちらかというとみずみずしさが強いミルク系よりも、髪にしっかり馴染んでくれるような重ためなテクスチャーの方が好みなので、1度使っただけですごく気に入りました。
また、1度使ってみて思ったのは、これを使うことで、すごく髪がなめらかになります。私は使い続けて1ヶ月経ちましたが(週1回の使用)いい意味で髪が軽やかで指通りがよくなったような気がします。
②ラサーナ 海藻 海泥 トリートメント 170g・1,600円
![](https://image.jobikai.com/recipe/gkkdnjlslnd2glo0/f4b67dc58f9a2a6e020eeb671b9fa15d/290q90.jpg)
名前の通り、海藻と海泥(どろ)を使用したトリートメントです。1つ目にご紹介したトリートメントはツヤが増すようなものでしたが、こちらはツヤにプラスして、ハリを出してくれるようなトリートメント。
髪のダメージ、髪のパサつき、まとまらない、クセや広がりが気になる方向けです。海藻のエキスという潤い成分を配合していることで、毛先までしなやかになります。
トチャカエキス、ハマナエキスといった髪にツヤを与えてくれたりドライヤーの熱から髪を守る成分が配合されています。
![](https://image.jobikai.com/recipe/gto04dqy3djm9g6d/f928ec28d904e8511c2f216b42465e63/290q90.jpg)
まず、こちらもテクスチャーは重ためで髪にしっかりなじませられるような感じ。ただ1点気になったのは、香りがすごく独特なこと。これが海泥(どろ)の臭いなのかは分かりませんが、人によって香りは好みが分かれます。
実際に使ってみた使用感はとにかくパサパサだった髪がキュッと1本1本にコシが生まれる感じに。枝毛の補修、損傷したキューティクルの補修もしてくれるので、確実にダメージケアをしたい方には向いていると思います。
![](https://image.jobikai.com/recipe/i3uel379ozee20t2/b3d51898ba4670daf22df8f369c7a8be/290q90.jpg)
私は約1年ほど前に1度使って、年末のケアとして再び買い足しました。確かに香りがすごく気になるのですが、特に毛先がパサついている時に使うことで、髪が生き返るような健やかな毛先が期待できるので、美容のためには香りは我慢!という感じです(笑)
ぜひトリートメントをお探しの方は、参考にしてみて。