
ハードルの高いメイクブラシ、どう選ぶ?
ファンデーションブラシやパウダーブラシ、アイシャドウブラシなど、ブラシにも用途に合わせたさまざまなものが発売されています。コスメカウンターでメイクをしてもらうと、必ずと言っていいほど大活躍をしているメイクブラシですが、セルフメイクだと揃えるのも大変だし、何から買えばいいかわからない!どんなものを選べばいいのかわからない!なんてことも多いはず。
価格帯もさまざまで、上質なものはお値段も高くて揃えるのは大変だし、プチプラだとチクチクしないか心配…、など、コスメよりも選びにくく、手が出しにくくなっているのがメイクツールだと思います。
パフや小さなブラシ、チップなどは、付属のものも多いのですが、実はメイクはツールひとつで仕上がりが変わるもの。いつも使っているアイテムなのに、違うもので仕上げてみたら印象が変わった!なんてことも多いんです。
今回ご紹介するのは、なんと11本のブラシがセットになっているのに、手頃な価格で購入できる便利なメイクブラシセットです。とは言え、品質やデザインにもこだわられている人気のアイテムなので、さっそくチェックしていきましょう!
コスパ抜群の贅沢な11本セット!
① SIXPLUS

インスタグラムなんかでも大人気のSIXPLUSのブラシセット。写真はポーチ付きの11本セットで、パウダーブラシ・ファンデーションブラシ・チークブラシ・輪郭ブラシ・アイシャドウブラシ・アイラインブラシが含まれ、このポーチひとつあればメイクのほとんどを完成させられます。

可愛らしいピンクのデザインに加え、ブラックやコーヒー色、大理石柄なんかも発売されている上に、7~15本までセットの本数もさまざまなので、必要に合わせて選べるのが嬉しいポイント。写真のようなポーチに収納されているタイプもあれば、ブラシ立てに収納されているタイプもあるんです!

これだけがセットになっていて、価格は4,000円以下。SIXPLUSは、タイムセールがおこなわれることも多く、運が良ければ3,000円を切ることもあるので、そのタイミングに購入できればさらにラッキーですよ!
【 商品詳細 】
SIXPLUS ピンクのメイクブラシ11本セット/3,599円(編集部調べ)
SIXPLUS 公式サイト
② Rezard

まるでプロが使っているようなブラシを連想させるシックなデザインのRezard。ベースメイク・ハイライト・シェーディング・ポイントメイク・アイメイクと、セットの内容はSIXPLUSとほとんど変わりません。

Rezardのブラシには、1本1本に用途が刻印されているので、メイク初心者にもわかりやすく、使いやすいデザイン。本数やデザインの展開はなく、このブラックの11本セットがひとつのみなのですが、それだけこだわり抜かれたバランスを感じ、なのにお値段が1,980円という驚きの価格に、買わなきゃ損かも!とすら感じさせられます。

【 商品詳細 】
Rezard ふわふわメイクブラシ11本セット/1,980円(編集部調べ)
Rezard 公式サイト
まずは低価格のものからチャレンジするのもGOOD
2種類のブラシセット、どちらもブラシには高級ナイロンが使用されています。
筆者の個人的な感想としては、パウダー・ファンデーション・チーク・シェーディング・ハイライトと言った、ふわっとしたタイプのブラシは、Rezardの方が肌当たりがやわらかく、SIXPLUSの方が少し硬めの印象があります。逆に、アイメイクやコンシーラーと言った、ぎゅっと密着したタイプのブラシに関しては、SIXPLUSの方が肌当たりがよくなめらかさも感じられ、Rezardの方は少し肌が痛いと感じることもありました。
どちらも水洗いOKですが、ブラシは乾かすのにも少し時間がかかるため、洗い替えも考慮しながら、理想のブラシや組み合わせを楽しんでみるのも良いかもしれませんね。

こういったブラシセットは、まず購入してみることで、あとから必要なものを買い足したり、より良いものや理想的なものを探していけるきっかけにも繋がります。まずはその一歩として、メイクブラシを手にするところから始めてみてください。思ってもみなかった感覚に出会えるかもしれませんよ!