忙しいあなたのために、週末(4月29日~30日)掲載されたVRニュースの中から人気だったTOP5をまとめてご紹介する「VRニュース一気読み!」
週末、最も話題だったのはVRヘッドマウントディスプレイを装着しながら、ドローン視点で操縦ができる「PowerUp FPV」。
ニュースの詳細が気になる方は、タイトルをクリックして記事をチェックしてください。
今週のTOP5記事はコチラ
1位:子供の頃の夢を叶えてくれる、VRドローン「PowerUp FPV」が登場!
DISCOVER株式会社は、PowerUp Toys社のゲームのように空を飛べる飛行機 VRドローン「PowerUp FPVを、動画ショッピングサイトDISCOVER ( https://dis-cover.jp/project/view/307 ) で発売を開始した。
PowerUp FPVは、まるでユーザー自身が紙飛行機で上空を飛んでいるかのような体験ができる。
Parrotとの提携で実現した、ライブストリーミングカメラを搭載した初めての紙飛行機だ。
世界初の紙飛行機に搭載されたライブストリーミング技術を生み出すためには、Parrotの協力なくしては、成し得ることができなかったとのことだ。
この技術協力により、最大300フィート(92m)の上空を飛ぶようなスリルと爽快感を実現している。
スマートフォンをヘッドマウントディスプレイ(同梱されている紙製のビューア)に着用すると、操縦室に座っているかのような飛行を体験することができる。
2位:リアルすぎる”実物大”戦艦大和に乗り込もう!驚きのクオリティーVR戦艦大和をプレイレビュー
株式会社神田技研で開発してきました「VR戦艦大和」が、2016年12月16日(金)よりOculus Storeにて配信となり、好評を博しています。
本作は、2014年12月に資金募集および制作を開始し、2015年2月に募集を終了し、476名様より544万9893円という目標金額の100万円を多きく上回る支援を得ることに成功した話題作です。
今回はそんな、「VR戦艦大和」をプレイレビュー、そしてその魅力に迫っていきたいと思います。
3位:明日PSVR再販開始!気になる日程と合わせ、Amazonで人気のPSVRソフトをご紹介!
PSVRの再販が決まり、詳しい日程や予定が発表されました。
これでPSVRが多くのユーザーの手元に届くことでしょう。今回は、PSVRの再販日程と合わせて、Amazonでの人気ソフトを紹介したいと思います。
長らく品切れ中で買うことが出来なかったPSVRですが、ソニーの運営するPlayStation公式ブログにて発表がありました。
日程は4月29日で全国のPSVR取扱店舗や、ソニーが運営するストアサイト、ソニーストアや、Amazonでも購入が可能になります。
詳しい取扱店や再販についての情報はコチラのニュース記事で見ることが出来ますので確認してみてください
[関連記事]:4月29日よりPSVRの追加販売が決定!
4位:VRでアニメの世界に入り込め!” Project LUX ”など、「PSVR・Vive向け」ゲームレビュー紹介
今週はDMM.comがPSVRに対応されたり、『株式会社gumi VR』新設されたりと、色々とニュースがありました。
先週・今週のゲームレビュー6選をお届けします。
5位:PSVRソフトも割引に!PS Storeのゲームウィークキャンペーン開催!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA) は、日本国内のPlayStation Store(以下 PS Store)にて現在2017年5月7日(日)までの期間限定で、PS Store GW(ゲームウィーク)キャンペーンを開催中です。
本キャンペーン期間中に、「カート割引クーポン」をお使いいただくことで、PS Storeで販売中のゲーム本編や追加アイテムなどを【10%OFF】でご購入いただけます!
また、クーポンを利用して1,500円以上のお買いものをしていただいた方の中から、抽選で5名様に「快適で動けなくなる魔法のソファ(Yogibo Midi or Pod)ギフト券」を、20名様にPlayStation®オリジナルクッションをそれぞれプレゼントいたします。
さらに、PS Storeでは40以上のお得なセール&キャンペーンが同時開催中!
新作から、定番の人気タイトル、PS Store限定タイトル、追加アイテム、話題の映画やアニメなどPS Storeで販売中のコンテンツをぜひこの機会に楽しんでみてください!
前日の「VRニュース一気読み!」は、毎日 12:00に公開します。明日もお楽しみに。
Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.