starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Valveの3Dトラッキングシステム『Lighthouse』の利用に500社のVR会社がサイン


valve


Valveの3Dトラッキングシステム『Lighthouse』の利用を500社のVR会社がサインした事を、Valveが明らかにした。


Gabe Newell氏の表明


Gabe Newell


Valveの共同設立者および業務執行取締役であるGabe Newell氏は、1月18日AMA (Ask Me Anything)でいくつかの質問をネット上で回答した。

https://www.reddit.com/r/The_Gaben/comments/5olhj4/hi_im_gabe_newell_ama/?st=iy2520sq&sh=e3e5f500


「AMA」は「Ask Me Anything」の略で、「私に何でも聞いてください。」という意味である。


Gabe氏が回答したのは、主に以下の三つの事柄について。


・Half-Life 3(シューティングゲームタイトル)

Steam: Half-Life 2


・Steamサポートの問題


・VRについて


Valveの未来について


Gabe氏はValveの未来について聞かれた際、下記のように回答した。


「我々が現在、主に行っている事は、開発できる体験の選択肢の幅を広げることです。


我々が思うに、ハードウェアに投資する(お金をつぎ込む)ことが、その選択肢を広げることになるでしょう。


Steam Dev Daysでプロトタイプを展示したナックル・コントローラーは、我々がVRゲームを開発するのと同時にデザインされたものです。」


さらに、Gabe氏は下記のような可能性も示唆した。


「わずかな可能性の話しをするならば、我々Valveの中には、最近盛り上がりを見せているAI(人工知能)の取り入れを考えている人もいます。


というのも、単に我々はマシーン・ラーニング(機会学習)を正常に機能させるような分野のデータをたくさん有しているからということですが。


個人的にはブレイン・コンピューターのインターフェーズ調査を視野に入れています。」


Joe Ludwig氏の表明


AMAで回答を行ったのValve社員はGabe氏だけではない。


ValveのプログラマーであるJoe Ludwig氏も、回答に参加しており、「Lighthouseの利用にサインをした会社は500社おり、その中には独自のHMDsを制作している会社もある。」と記している。


その他


『Lighthouse』の3Dトラッキングシステムについて説明をした過去の投稿

http://vrinside.jp/news/htc-vive-lighthouse-license-free/


参照:Vrfocus

URL:https://www.vrfocus.com/2017/01/valve-confirms-work-on-vr-content-more-lighthouse-enabled-headsets-incoming/


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.