週末恒例!
今週(10/16〜10/22)で注目を集めた10記事を土日の2日間に渡ってお届け!
「そういえばこんなこともあったなぁ」
っていう情報があるかも?
それでは早速前半5記事見ていきましょう!
①文科省事業に救急救命士教育VRが採択!全国23の学校でVR臨床の実証へ
ジョリーグッドが手掛けている救急救命士の育成を目的としたVRプログラムが、文部科学省の「令和2年度専修学校における先端技術利活用実証研究」に採択されたことがあきらかになりました。
本プログラムはジョリーグッドと全国救急救命士教育施設協議会が共同で開発する非集合・非対面でも教育効果の高いVRによる臨床実習カリキュラムで、新型コロナ禍においても救命士の国家資格取得のために必要な臨地実習ができるようになると期待されています。
専修学校における職業人材の養成機能を強化・充実する先端技術の活用方策について実証・研究する「令和2年度専修学校における先端技術利活用実証研究」に採択されたことで、全国の救命士育成施設23校で本格的にプログラムが始動するとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-185369/
②「初音ミクVR」Oculus Questシリーズ向けにリリース!
クリプトン・フューチャー・メディアとデジカは、VRリズムアクションゲーム「初音ミクVR」をOculusQuestシリーズ向けにリリースしたことを発表しました。
「初音ミクVR」は世界中で人気のバーチャル・シンガー「初音ミク」と、VR空間で飛んでくる音符をつかんでいくことで一緒にリズムに乗って遊ぶゲームです。
10月13日に発売された「Oculus Quest 2」のローンチタイトルにも選ばれたことから、FacebookのOculusチームとコラボしたMR動画が公開されたり、リリース記念キャンペンが実施されるなど盛り上がりを見せています。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-185383/
③最新のXR技術が集結!「第6回先端デジタルテクノロジー展」10月22日~開催!
リード エグジビション ジャパン主催の大規模商談展「コンテンツ東京2020」において今年も最新のXR技術などが多数集結する「先端デジタルテクノロジー展」が開催されることになりました。
6回目の開催となる今回は
・技術伝承VR
・裸眼で楽しめる8K 3Dディスプレイ
・アバター参加できるMR遠隔会議
といった企業向けの最新XR技術などが展示されることになっています。
特に新型コロナ禍によって企業活動のあり方が変わってしまった今年はXRの活用に期待が高まっており、注目度が高くなりそうです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-185334/
④日常の不安解消へ「苦手克服VRトレーニングシステムNaReRu」が完成!
10月19日、苦手な環境を克服し豊かな日常生活を取り戻すためのVRトレーニングシステム「NaReRu」が魔法アプリからリリースされました。
「NaReRu」は鉄道や航空機、天候(雷)や高所など様々なシチュエーションがVR空間に再現され、これらに慣れていくことで苦手な環境を克服していくものです。
カウンセリングルーム等の室内で、雷や地下鉄乗車などの特定環境を再現することができ、相談者にとって安全な環境で苦手克服のトレーニングの実施ができるようになります。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-185466/
⑤Facebookアカウントの問題で「OculusQuest2が使えない」との声が続出
10月13日、Facebookの新型スタンドアロンVRヘッドセットOculusQuest2が発売され話題となりましたが、その一方でQuest2が使えなくなる深刻な問題も発生しています。
Quest2にログインするために必要なFacebookアカウントの検証に問題が発生し、ログイン用のアカウントが停止されたというケースが多発し「Quest2が使えない!」という声が国内外で相次ぎました。
Oculus公式は当初型通りの対応しかしていなかったことからSNS上では不満を訴える声が次々と上がりましたが、この事態を受けサポートチームが適切な対応を行うようになっているとのことです。
詳細はこちら→https://vrinside.jp/news/post-185336/
まとめ
今週前半は新しいコンテンツに関する話題が中心になりました。
ゲームだけではなく企業向けコンテンツや医療用コンテンツも登場しており、XRが私たちの生活に根ざしてきていることを感じます。
今後もさまざまな形で生活を豊かにしてくれるXRコンテンツの登場に期待したいですね。
注目のニュース記事、後半の残り5記事は明日公開します!
お楽しみに!
The post VRニュースイッキ見!【前編】「Facebookアカウントの問題で『Quest2が使えない』との声」など注目記事を振り返り!! first appeared on VR Inside.
Copyright © 2020 VR Inside All Rights Reserved.
情報提供元:VR Inside
記事名:「VRニュースイッキ見!【前編】「Facebookアカウントの問題で『Quest2が使えない』との声」など注目記事を振り返り!!」