クロスオーバースタイルのNC750Xに標準装備したHSTCは、滑りやすい路面状況などでECU(エンジン・コントロール・ユニット)が後輪のスリップ率を検知演算し、燃料噴射量を制御。エンジントルクを最適化することで後輪の駆動力を抑制します。また、2段階のトルクコントロール介入レベルの選択、およびトルクコントロールを必要としない状態が選択できるなど、走行状況に応じた制御を行うことでライダーの快適な走りに寄与します。
NC750X、NC750Sの全タイプに標準装備したグリップヒーターは、実用的かつ操作性に優れたスポーツ・グリップヒーターとして、Hondaスポーツモデルユーザーの快適性の向上に寄与しています。また、NC750X、NC750Sの全タイプに標準装備したETC2.0車載器は、今後もさまざまな情報提供などが予定されています。
NC750Xのカラーリングは、アグレッシブな印象の「マットバリスティックブラックメタリック」を新しく採用し、従来色のキャンディークロモスフィアレッド、パールグレアホワイトと合わせて全3色としました。NC750Sは、ピリオンシートにブルーの表皮を採用するなど、各部に専用のカラーリングを施したグラファイトブラック(ツートーン)とキャンディークロモスフィアレッドの全2色としています。
NC750X、NC750Sは、大容量のラゲッジスペースの採用や、オートマチックトランスミッションの操作性とマニュアルトランスミッションの優れた伝達効率を高次元で融合した、Honda独自の二輪車用「デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)」をタイプ設定するなど、利便性と快適性を追求し、お客様から支持をいただいております。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2018/2181119-nc750x.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Copyright 2018 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com