starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「脳汁スタンド」ゴールデンウィークで「脳が喜ぶ」体験を提供


「ヲトナ基地プロジェクト」による新たな特別企画、「脳汁スタンド」が2025年5月3日から5月5日に東京・世田谷の下北沢で開催されます。このイベントでは、光る巨大脳みそ型のドリンクスタンドが設置され、「脳汁ドリンク」が提供されます。ドリンクは4人のクリエイターの共同制作で、購入には様々なキャッシュレス決済が利用可能です。会場では「洗車機風フォトスポット」もあり、写真撮影が楽しめます。また、オリジナルグッズの販売やアンケート参加者へのステッカープレゼントも実施されます。「ヲトナ基地プロジェクト」は、大人が自分の趣味を楽しむことを応援する目的で活動し、このイベントを通じて特にZ世代へ向けたファンの獲得を目指しています。

「ヲトナ基地プロジェクト」が、ゴールデンウィークの特別企画として、光り輝く巨大脳みそのドリンクスタンド、「脳汁スタンド」を開催します。

イベント概要

イベント名:脳汁スタンド(のうじるすたんど)
開催日程:2025年5月3日(土・祝) - 5月5日(月・祝)
開催時間:11:00 - 20:00
開催場所:下北線路街空き地 (東京都世田谷区北沢2丁目33 下北沢交番横)
入場料:無料(脳汁ドリンク、オリジナルグッズは購入が必要)
企画監修:アフロマンス / Afro&Co.
主催:株式会社マルハン 東日本カンパニー
公式サイト:https://noujirustand.com

ワクワクを体験する場所

『脳汁スタンド』は、『脳汁銭湯』に引き続き、幅広く活躍するクリエイター アフロマンス氏を企画監修に迎えて開催されます。会場にある巨大な脳みその形をした給油機型ドリンクスタンドで注がれる「脳汁ドリンク」は、4人のクリエイターとのコラボから生まれた鮮やかで奇抜な一杯です。滞在中、クレジットカードや交通系IC、電子マネーなどで決済できます。

ドリンク以外の見どころ

『脳汁スタンド』では「洗車機風フォトスポット」が設けられ、まるで巨大な脳みその形をした洗車機で写真を撮る楽しみもあります。また、「脳汁スタンドつなぎ」や「脳汁キャップ」などのオリジナルグッズも展開されます。さらに、アンケートに答えてくれた方への感謝の気持ちとして、脳汁スタンドのオリジナルステッカーもプレゼントしています。

目指す世界観と目標

「ヲトナ基地プロジェクト」は、「ヲタク」×「大人」を掛け合わせた造語「ヲトナ」をキーワードに展開します。日々を熱狂的に生きる大人たちを応援し、ひとりひとりの生き方を肯定することを目的にしたプロジェクトです。本プロジェクトを通じて、マルハン東日本は、あらゆる人の「好き」を応援・肯定し、特にZ世代を中心とした次世代ファンの獲得・育成に貢献していきます。

関連リンク

「ヲトナ基地プロジェクト」 公式ウェブサイト: https://www.maruhan.co.jp/east/media
「脳汁協会」 X(旧Twitter) 公式アカウント: https://x.com/noukyo777
「ヲトナ基地プロジェクト」 TikTok 公式アカウント: https://tiktok.com/@Wotonakichi
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.