starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

頭の中の中学2年生が大歓喜!有名な武器が並ぶ光景にテンション爆上がり


ゲームの武器を現実の世界に再現したいという夢をもとに、Xユーザーのどるやんさんが、ファイナルファンタジーやドラゴンクエスト、ゼルダの伝説などに登場する武器を、スポンジ材を使って製作しました。写真には、バスターソードやはやぶさの剣、ロトの剣、マスターソードなどの有名な武器が並び、見る者を魅了します。製作の中で特に苦労したのは「ロトの剣」だったとのこと。どるやんさんは、今後「原神」や「NieR シリーズ」の武器も制作したいと語っています。趣味で作っているため、寝室のスペースが圧迫されているという問題もあるようです。

画像提供:どるやんさん(@dol_phin_max)

 アニメやゲームに登場する武器やアイテムが現実にあったら……。子どもの頃に誰しもが考えることなのではないでしょうか。いや、大人になってからも?

 Xユーザーのどるやんさんが「頭の中の中学二年生が大歓喜」と投稿した写真には、ゲームの世界に登場する武器がズラリ。作品の垣根を超えて並ぶ武器たちに胸の高鳴りが止まらない!

 並んでいる武器は左から、「ファイナルファンタジー7」(クラウド)のバスターソード、「ドラゴンクエスト」のはやぶさの剣、「Fate/stay night」(セイバー)のエクスカリバー、「ドラゴンクエスト」のロトの剣、「Fate/stay night」(モードレッド)のクラレント、「ゼルダの伝説」のマスターソード。

 どれも有名なゲームに登場するお馴染みの武器6本です。まさにゲーム界の武器オールスターといった感じ。写真を見ているだけでテンションが上がってきます。

有名なゲームに登場するお馴染みの武器6本

 どるやんさんは固めのスポンジ材を切ったり削ったりしながら、これらの武器を1か月で作ったといいます。

 元々コスプレなどで使用するために、これまで数多くの武器を作ってきたどるやんさん。今までは自分が好きな武器を作っていたとのことですが、今回は「みんなが好きな武器」を作って楽しさを共有したいと思ったのだとか。

 ちなみに今回作った武器の中で一番大変だったのは「ロトの剣」。思いのほか装飾が多く、製作時間の大部分を費やしたと振り返ります。

 その後、色付けした写真も投稿。色が塗られると、さらにリアルになります。今後は「原神」や「NieR シリーズ」の武器も作ってみたいと語ります。

色付けした武器の写真

 ただ現在、武器だけでも30点弱あり、寝室に保管しているそうなのですが、生活スペースがかなり圧迫されているとのこと。大丈夫なのでしょうか……。

<記事化協力>
どるやんさん(@dol_phin_max

(佐藤圭亮)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025021808.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.