starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

しんちゃんや火の鳥の世界観を再現!オープンしたばかり「ニジゲンノモリ」の全容と魅力をたっぷりご紹介♪





以前、@Heaaartでは「ニジゲンノモリ」新しいアニメパークがオープンするというご紹介をさせていただきました。


 


▼その記事がコチラ▼

火の鳥やしんちゃんの世界が淡路島に!?7月15日に二次元世界を体感できる「ニジゲンノモリ」がオープン

http://heaaart.com/post/272784


 



そう!2017年7月15日、ついにニジゲンノモリがオープンしました!

ニジゲンノモリからオープニングの模様と実際のパークの様子が届いたので、今回改めてオープンしたばかりのニジゲンノモリとはどんな魅力があるスポットなのか、オープニングイベントの模様と共にお伝えしていこうと思います♪


 
\ オープニングにはしんちゃんとアクション仮面も登場♡ /

ost4

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


兵庫県淡路島。

瀬戸内海最大のこの島の北部にある兵庫県立淡路島公園の中に、ニジゲンノモリはオープンしました。


 
280932_2

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


ニジゲンノモリは昼と夜全く異なる表情を見せる、ちょっと珍しいテーマパークです。


 

 

昼間は「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」



 


まだ日が昇っている午前10時から午後5時までは、DAYTIME専用アトラクションクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークが楽しめます。

このアトラクションエリアでは2つのメインアトラクションや、他3つのアトラクション、ショップが用意されています。


 

 
● チャレンジ!アクション仮面飛行隊!


 
njgnm2

写真提供 ニジゲンノモリ





 

 
アクション仮面のヘルメットを被れば、君も立派なヒーロー!?

225mと140mのジップラインを勢いよく滑空しながら、ブラックメケメケ団の水鉄砲攻撃などを切り抜けます。


 

 
\ アクション仮面のヘルメットを被ってGO!GO! /

njgnm3

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 
njgnm4

写真提供 ニジゲンノモリ




 


ご覧ください!この迫力!

長いジップラインの飛行体験も、スリリングで、楽しくて、あっという間です♪

チケット価格は1,800円(大人・子ども共通/2017年8月現在)。

日中のみのアトラクションなので、季節により遊べる時間も異なります。

事前に公式サイトにて時間等確認しておくことをオススメします。


 

 
● アッパレ!戦国大冒険!


 
280932_6

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


メインアトラクションのもうひとつは、あのクレヨンしんちゃんの映画「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」をモチーフにした巨大アスレチック・・・・・・「アッパレ!戦国大冒険!」です。

ただ普通に遊ぶだけでなく、随所にクレヨンしんちゃんが仕掛けた“いたずら”=からくりやアクティビティがあるのでそれをどんどんクリアしていきましょう♪


 

 
280932_11

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


お子様でも楽しめる低難易度の「童(わらし)コース」や、大人ですら興奮する中・高難易度の「足軽コース/侍大将コース」があります。

まずは簡単なコースからトライして、見事クリアできたあなたはぜひ“侍大将コース”に挑んでくださいね^^


 

 
(大人でも怖い…!)
njgnm5

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 

▼ 料金(2017年8月現在)


● 童コース 600円(利用できるのは小学生以下)

● 足軽コース 3,300円

● 侍大将コース 3.300円

※子ども、大人共に同じ価格です。


 

 
● ふわふわ!カンタム・ロボ!


 
280932_8

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


そのほか、アクション仮面同様にクレヨンしんちゃんが大好きなヒーロー「カンタム・ロボ」デザインのエア遊具もあります!

「アッパレ!戦国大冒険」もしくは「チャレンジ!アクション仮面飛行隊」のチケットを購入した小学生以下のお子様たちは、なんと無料で遊べますよ♪

ふわふわのカンタム・ロボの中でぴょんぴょん飛び跳ねよう!


 

 
● キャラクターグッズもたくさん!


 
280932_9

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


ショップに行けばキュートなクレヨンしんちゃんグッズもズラリ!

お土産や自分へのごほうびもしっかりゲットできちゃいます。


 

 
夜になると全く違うパークに!?



 

 

<!--nextpage-->

ナイトウォーク火の鳥



 


夕方日没以降(午後6時から午後10時まで)には、手塚治虫氏原作の「火の鳥」を題材にした壮大な物語が展開されるナイトウォークを楽しむことができます。

巨大なプロジェクションマッピングが夜の森を照らし、あなたを不思議で幻想的な二次元世界へと誘います。


 
280932_15

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


 
280932_10

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


このアトラクションのストーリーは手塚 眞氏が監修。

ここでしか見れないオリジナルのストーリーとなっています。

ロマンチックだけど少し怖い・・・・・・独特の世界観を、NAKED代表の村松亮太郎氏が最新のテクノロジーを駆使した表現で演出!

あなたも物語の一部となり、いなくなってしまった火の鳥を探しましょう・・・・・・!!


 

 
280932_11

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


物語の体験者は、まず不思議な森を自身の足で歩いてもらいます。

その際ムーンライトと呼ばれるアイテムが支給されるので、体験者はこれを使って夜道を照らしながら前へと進みます。

そして・・・・・・このムーンライトは、ただ足元を照らすだけでなく道中にある「秘密の石」を見つけるためのアイテムでもあります!

「秘密の石」には火の鳥を呼び戻すためのヒントが描かれているので注意が必要です。


 

 
280932_12

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


1.2㎞もの冒険の中間地点では、林間広場でプロジェクションマッピングなど光のショーをご覧いただけます。

鮮やかな光と神秘的な音楽の織りなす美しい世界感をお楽しみください。


 

 
280932_13

写真提供 ニジゲンノモリ




 
280932_014

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


冒険の最後、あなたは見事火の鳥を蘇らせることができるでしょうか?


 

 

▼ 料金(2017年8月現在)

● 大人 通常:3,300円

●子ども 通常:1,200円(5歳以上~小学生以下)

※4歳以下はチケット不要


 

 
まだまだあるよ、ニジゲンノモリの魅力!



 

 

<!--nextpage-->


小さな淡路島をどデカい世界一の豊かな場所へ



 


アニメの世界観をテーマにした同園は無事2017年7月15日にオープンし、日夜多くの人々が訪れています。

代表である南部靖之氏は、前夜祭や式典で同園についてこのように語っています。


 

 
280932_3

写真提供 ニジゲンノモリ




 

 


とっても心がワクワクドキドキしている。

3 年前に淡路島の広大な土地に「火の鳥」をもってきたいと構想した。


 


淡路島をきっかけにアニメを通してみんなに発信していきたい、小さな島だけどどデカい世界一の豊かな場所にしていきたい。


 

 
「世界から見ても日本の代表とされるアニメを取り入れたかった」と語る同氏。

日本古来の神話ゆかりの地でもある淡路島で、人々を元気づけた手塚治虫の『火の鳥』や、多くの子どもを笑顔にしてきた『クレヨンしんちゃん』の世界観を見事再現しています。


 

 

訪れた人々の声



 


 


 

 


想像以上のクオリティに、驚き、笑顔になる人が続出中とか!?

それではその魅力に再度迫っていきましょう♪


 

 
● あなたもぜひ、ニジゲンノモリへ!


 


・・・・・・いかがでしたか?

ニジゲンノモリでは昼と夜でまったく違うアトラクションが用意されているので、1日を通して楽しむことができます。


 
▼ 園内にはこんな、歴代映画にちなんだしんちゃん像も♡
njgnm6

写真提供 ニジゲンノモリ



 


東京ドーム約28個分の広大な敷地で繰り広げられる様々な遊びや物語。

あなたも一体となって楽しんで、この夏素敵な思い出を増やしてくださいね^^


 

 
\ 待ってるぞぉ~! /

280932_16

写真提供 ニジゲンノモリ



 

 

公式サイトはこちら



 

 

出典 YouTube



 

出典 YouTube



 

 
※この記事は許可を得て掲載しております。


 

 



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.