starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

NHK Eテレ「NHKアカデミア」漫才師 オール巨人 放送回_3/9 オンライン公開収録 参加者を 2/20 まで募集中! 人として大切にすべきものは何か? 聞く人を惹きつける話し方とは?


NHK Eテレの「NHKアカデミア」では、漫才師として50年にわたりお笑い界をけん引しているオール巨人を講師として招き、彼の鋭い視点や後輩たちへの助言を紹介します。オール巨人は、自らを育ててくれた先人への感謝や、新しい笑いを創造する情熱を根底に持つ人物です。この番組は、人として大切にすべきことや話し方の極意について語られる場であり、参加者は彼に直接質問する機会もあります。オンライン公開収録は2025年3月9日に行われ、応募は2月20日まで。

1951年、大阪市に生まれ、1975年にお笑いコンビ「オール阪神・巨人」を結成し、半世紀を経たいま師匠として、審査員として、ときに厳しくときに優しい言葉を後輩たちに投げかけ、お笑い界をけん引する漫才師―――オール巨人。

そんなオール巨人の“いま”に迫る講座番組が、「NHKアカデミア」(NHK Eテレ)。

誰もがあこがれる各界のトップランナーたちが講師となり、“今こそ共有したい”をテーマに語りつくす講座番組「NHKアカデミア」は、第42回・オール巨人(漫才師)のオンライン公開収録参加者を募集中↓↓↓

◆ NHKアカデミア(NHK Eテレ)
https://www.nhk.jp/p/ts/XW1RWRY45R/

人として大切にするべきものは何か? 聞く人を惹きつける、話し方の極意とは?

漫才師 オール巨人の土台にあるのは、自分を育ててくれた先達たちへの深い感謝、そして新しい“笑い”に寄せる熱い思い。

客を笑わせるという目的のため、漫才師たちは日々何を磨き、成長しようとしているのか?

芸人に限らず、人として大切にするべきものは何か?

聞く人を惹きつける、話し方の極意とは?

――― NHK Eテレ「NHKアカデミア」では、当代きってのしゃべりのプロが、自らの思いを軽やかに語りつくすから、要チェック。

オール巨人に直接質問できるコーナーも。ぜひ応募を↓↓↓

オンライン公開収録日:2025年3月9日(日)
オンライン接続開始:16時30分
開演:17時
終演予定:19時
応募締切:2月20日(木)23時59分

◆ NHKアカデミア(NHK Eテレ)3月9日 公開収録 エントリー
https://event.nhk.or.jp/e-portal/detail.html?id=2165

◆オール巨人(漫才師)
1951年大阪府大阪市生まれ。漫才コンビ「オール阪神・巨人」のメンバーで主にボケ担当。
相方のオール阪神とは、高校卒業後に素人が出演する演芸番組で出会い、1975年にコンビを結成。
50周年を迎える今年は映画にも出演するなど、新たな挑戦を続けている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.