1. 詐欺に強くなりました
むかし妻に近寄ってきたマルチを俺が撃退した時の事、
妻「マルチの事とか学校で教えないけど、何でそういのがあると知ったの?」
俺「きっかけはナニワ金融道かな…」
妻「男の子はいいな。少女マンガにマルチなんか出てこないもんね」
俺「出てきてもやだけどな」—アイザック (@Isaacsaso) June 25, 2014
2. リアルな人身売買を知りました・・・
友達から聞いたんだけど、ブラックリストっていう海外ドラマの人間の売買は檻の中で鎖につないで露出度高い服着せて派手にオークションするとかじゃなくて、普通のパーティの隅に高そうなタキシード着せて座らせて、横のテーブルに小さく値札が置いてあるっていう売り方してるらしいから皆創作に使え
—つむら (@msjtmr) June 30, 2016
3. 育児の大変さを学びました
赤ん坊を育てるのは「24時間監視しなければいけないわけではなく空き時間があるはず」というアホツイートを見たんだけど、この間海外ドラマで見た、アメリカで中学生とか高校生にやらせているという「毎日24時間生卵を割らないように持ち歩く」という宿題をやらせてみてはどうかと思った。
—Kumiko (@Kumiko_meru) June 14, 2016
4. 近代西洋の勉強になります。
テレビの洋画劇場があったおかげで、西洋の貴族はカツラをかぶり、西部の町にはサルーンがあって歌姫がおり、有罪無罪は陪審員が決め、海賊は帆綱で敵船に飛び移り、エンターテイナーが出世すると街角のポスターがくるくる回って汽車の動輪がッツシュガッシュいって名前が電飾になるということを学んだ
—芦辺 拓 (@ashibetaku) November 24, 2015
5. 社会の闇を知った
労働基準監督官のドラマ『ダンダリン』を見て、若者からPOSSEに労働相談があったそうだ。このドラマでサービス残業が違法だと知ったとのこと。初歩的な労働法の知識を教えるだけのドラマだと正直なめてたのだけど、労働法について教わる経験のない若者にとっては意味があるんだと思い知らされた。
—坂倉昇平@ブラックバイトユニオン (@magazine_posse) October 13, 2013
6. SNSの使い方に気を付けようと思いました
今見てる海外ドラマで、行方不明になった子のSNSアカウント調べて「当たり障りのないことしか書いていない。若い女の子なのに……。もうひとつアカウントがあるはずだ」とか言ってて怖い
—歯痛(はいた) (@rockoverjapa) January 3, 2013
7. 理不尽な社会の生き方を知らず知らずのうちに学んでいた
クレヨンしんちゃんでねねちゃんのママがイライラするとウサギのぬいぐるみをボコボコにしていて、小さい頃は「怖いな」って思っていたのですが、今なら分かる。ぬいぐるみを殴ること。それが、誰にも迷惑をかけず、自分もいい具合にストレスが発散出来る方法だって。ストレス社会生き抜いてこうな…。
—あたそ (@ataso00) May 27, 2016
8. 応急処置はドラマ仕込みです
今朝ムカデに刺された母からの電話
私「病院行った!?」
母「行ってない」
私「痛いでしょ!?」
母「CSIマイアミでムカデに刺されたらお酢をかけるといいって言ってたからそうした。痛みも腫れもひいたスゴイ」
すごい…毎日ANX観てたら思わぬ危機に対処できるようになるのか…—牧 (@nezag) August 16, 2016