「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」など、老若男女、国内外問わず、多くの人々を魅了しているジブリ映画。そんな作品のモデルとなった場所をご覧ください。作品の世界と瓜二つでビックリです。
天空の城ラピュタ(1986年)
ラピュタの世界はイギリスの「ウェールズ」がモデルだと、ジブリが公式に発表しています。 緑豊かな土地から、パズーのトランペットが聴こえてくるようです。
空飛ぶラピュタのモデルとなっているもう一つが、カンボジアのベンメリア。アンコール・ワットの約40km東の森の中にあります。崩れた石組みが、何かを物語っていますね。
となりのトトロ(1988年)
大人も子どもも楽しめるこの作品のモデルは、埼玉県の狭山丘陵。 トトロの森と呼ばれ、足を運ぶ人も多い場所です。
風の谷のナウシカ(1984年)
中央アジアの乾燥地帯がモデルになっていると、宮崎駿監督が公言しています。その中でも一番有力候補だと言われているのが、パキスタンのフンザ。広大な景色に心が奪われます。
魔女の宅急便(1989年)
魔女の宅急便のモデルになった街は、公式で2ヶ所挙げられています。 そのうちの一つが、スウェーデンのストックホルム。 キキが慣れないホウキに振り回されたのは、まさにこんな街ですね。
そしてもう1箇所が、スウェーデンのゴットランド島・ヴィスビュー。 キキが働かせてもらったパン屋が、すぐそこにありそうです。
千と千尋の神隠し(2001年)
宮崎駿監督がお茶を飲みながらスケッチをしたと言われている、台湾の九份。 日本からのアクセスも良いので、ぜひ一度は足を運んでみたい場所ですね。
千と千尋の神隠しには、日本にもモデルとされた場所があります。それが愛媛県の「道後温泉」。この一角だけ違う世界のようです。
耳をすませば(1995年)
女性から圧倒的な人気を誇る、耳をすませば。その舞台は、東京都聖蹟桜ヶ丘です。この場所を見るだけで、キュンキュンしちゃう人は少なくないはず。
実は、「平成狸合戦ぽんぽこ」にも聖蹟桜ヶ丘駅が登場します。
もののけ姫(1997年)
言わずと知れたもののけ姫の舞台、鹿児島県の屋久島。木々の奥に、シシ神様が現れそうです。
もう一つが、青森県の白神山地。 美しい緑に、息が止まりそうです。
紅の豚(1992年)
美しい海と、白い街並み。 大人のかっこよさが染みる紅の豚のモデル地は、クロアチアのドゥブロヴニクです。
主人公のマルコの隠れ家があるのが、ギリシャのナヴァイオビーチ」 こんな秘密の場所を持ってるなんて、素敵すぎます。
ハウルの動く城(2004年)
ソフィーがハウルと出会った街と言われているのが、フランスのコマール。 実際にそっくりな場所がたくさん存在しています。
おもひでぽろぽろ(1991年)
主人子のタエ子が紅花摘みにやってくるのは、山形県の高瀬。綺麗な黄色い紅花畑が広がります。
@manycardigansが投稿した写真 -
崖の上のポニョ(2008年)
主人公の宗介が暮らす町のモデルは、広島県の鞆の浦(とものうら)。海と山が隣り合った美しい所ですね。
借りぐらしのアリエッティ(2010年)
アリエッティ家族が暮らしていたお家のモデルは、青森県の盛美園。明治34年に開園してから、今でもその美しさを保っています。
風立ちぬ(2013年)
宮崎駿監督、最後の長編映画です。主人公の堀越二郎が里見菜穂子と再開するホテルのモデルが、長野県軽井沢の万平ホテル。東郷平八郎からジョン・レノンなど、多くの有名人が宿泊したことでも有名な由緒正しいホテルです。
どこも旅行で行ったら楽しい、魅力的な場所ばかりです。ジブリの世界を、一度は肌で感じてみたいですね!
アイキャッチ出典:Amazon.co.jp: 天空の城ラピュタ サウンドトラック 飛行石の謎 Soundtrack