
image:秒刊SUNDAY
夏の食べ物といえば何が思い浮かぶでしょうか。かき氷や冷やし中華などありますが、ソーメンも外せないものの1つです。多くの人は「めんつゆ」でソーメンを食べていて、味に飽きてしまった人もいるんじゃないでしょうか。筆者もそんなソーメンの味に飽きてしまった人の1人ですが、カルディの「ごま味噌めんつゆ」が話題なので食べてみました。
カルディのおすすめ商品
有識者に聞いたカルディおすすめ商品はこれです
とりあえず買っとけ
pic.twitter.com/Li81bKLFA6
— こんちゃん
(@pinkunicooorn1) June 24, 2021
カルディの商品はSNSでもしばしば話題になります。今回はその中の1つにソーメンのつゆが入っています。ごま味だけならまだ聞いたことがありますが、ごま味噌めんつゆとは一体どんな味なのかが気になります。
カルディのごま味噌めんつゆを食べてみた

image:秒刊SUNDAY
これだけ話題になったので売り切れを心配しましたが、なんとか「ごま味噌めんつゆ」を入手することができました。

image:秒刊SUNDAY
まずはソーメンを茹でていきましょう。ソーメンはコンビニでも手軽に買うことができます。深夜でもいつでも買えるのは便利ですね。

image:秒刊SUNDAY
沸騰したお湯にソーメンを入れて茹でていきましょう。

image:秒刊SUNDAY
今までソーメンは火をつけたまま茹でてましたが、火を消したままでも美味しく茹であげることができます。ちなみにパスタも同様で、蓋をして決められた茹で時間沸騰したお湯に放置しておけば美味しく茹であげることができます。

image:秒刊SUNDAY
ソーメンを冷水で冷やして盛り付けてたら完成です。茹で時間も短いので、5分もかからずにできました。

image:秒刊SUNDAY
あとは、ごま味噌めんつゆを準備しましょう。3倍濃縮なので、うっかり薄めずに使わないように気をつけましょう。

image:秒刊SUNDAY
見た目はゴマだれにしか見えません。

image:秒刊SUNDAY
食べてみるとゴマの他にもしっかりと味噌の味がします。めんつゆとも、ゴマだれとも違う新感覚の味です。これならソーメンに飽きた人も再度ハマること間違いないでしょう。もしもソーメンに飽きたという人がいたら、この機会にカルディのごま味噌めんつゆを試してみてはいかがでしょうか。
夏らしい料理といえば、夏ぴったりのひんやり飯、やっこめしが野菜好き歓喜の味でした。