![フルムーンバーガー](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/61e124e0482f9508eef36aed6d4603ba_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
マクドナルドを筆頭に、この時期になると勃発する「月見バーガー」戦争。今年はケンタッキーフライドチキンが先陣を切り、マクドナルドとコメダ珈琲店が追いかけ、更にモスバーガーでの販売もあるということで盛り上がっています!そして今回は「月見系」の中から、コメダの「フルムーンバーガー」を食べに行ったのですが……いや、マジで、そうくるか!?
コメダ珈琲店「フルムーンバーガー」大人気!
満月をイメージしたという「フルムーンバーガー」がコメダ珈琲店より販売されています。大きなバンズとコメダさん自ら言っちゃうくらいなのですから、そりゃ大きいの確定ですわ。
\本日登場/
まるで満月のような「フルムーンバーガー」
いよいよ本日から販売スタートです!大きなバンズにレタス、食べ応えのあるハンバーグ、チーズをのせ、その上からエッグオムレツをサンドしました
とろっとあふれるエッグオムレツの黄身がもうたまらない
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) September 7, 2022
参考:コメダ珈琲「フルムーンバーガー」
いざ!コメダ珈琲店へ……ウソ!マジで!?
辺りは暗くなってしまったけれど、いつものコメダ珈琲店へ……。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/67e8cf90cdb5981686f49dd20c123c98_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
なんと「フルムーンバーガー」は1日20個の限定販売でした!店舗によって個数は違うようですが、これはすぐになくなってしまう個数……。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/528901dece1d9fbee0b98a10dda584e3_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
うん、まあ察してくれ!往復70km近い道程を、寂しく帰る姿を……リベンジだ、リベンジ!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/bc2d6b8e64228c35227faf844917526e_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
まさかの一日限定20個(店舗による)でしたが、無事にリベンジ成功!せっかくのフルムーンバーガー「でらたっぷり」のアイスカフェオレと共にいただきます!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/93e4371df1e2364c782e06f1e6669755_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
でらたっぷりアイスカフェオレ、通常のコップと比較していただくとその大きさがわかるかと……氷も少なめで、おそらく通常の3倍の量はあるかと。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/7d981a2793aea37b5fbf78a633312782_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
そしてやってきました、フルムーンバーガー!やっぱでけぇぜ!!バンズが大きいので、具が小さく見える罠。
![フルムーンバーガー](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/831bae717698bb1585dffa8165bf0568_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
お冷コップと比較するとこんな感じ。うん、かなりでかいね!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/15d3f764de7dfb3fff8bbba8139429f3_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
上からみるとこの大きさ、面積比で一般的なバンズの2倍ほどあると思われます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/4ce62cb09f5d639e60c3bfc59d661657_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
半熟すぎない「エッグオムレツ」がトロ~ん
中にはエッグオムレツが!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/bc7f15d87280bec0654e76927062e752_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ちょっと突くと、半熟卵がトロ~んと!あまり半熟すぎないので、本当にベストな半熟っぷりです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/8045da3713ea206fddaa6e62d32b5e6d_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
酸味のあるタルタルソースに辛子マヨネーズ、チーズ&レタスで食欲をそそります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/5d333f5eff4644b53f7456d97bedb540_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
実際にいただいてみると……最初に来るのが辛子マヨネーズ、そこからタルタルの酸味が効いてきて、肉汁たっぷりのパティを味わった後……キタっっ!まろやかな黄身となめらかな白身がダブルで襲ってきます!最後にレタスのシャキシャキ感とふかふかバンズを楽しんだら、こいつは完璧!さすがフルムーン!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/byokan/2022-09-11/77b0e3c14c2d54bbe6a7f6a2ce3a179f_lg.jpg)
image:秒刊SUNDAY
フルムーンといってJRの夫婦合わせて88歳以上を思い浮かべる方もいるでしょう……まあ筆者もソレを思い出したんですけれど。これからはフルムーンといえば「コメダ珈琲店」を思い出しますよ、きっと、多分、おそらく。
最後にこれは強くお伝えしたいのですが、味・大きさ共に月見系最強と自信をもって言えるレベル。あとはモスバーガーの「月見に代わって、おいしいよ。」を食べてみなければ……。
フルムーンバーガー 720円~790円(税込)
以前ご紹介したカリー祭り、まだ開催していたので「フルムーンバーガー」売り切れだぜ……って時は、割と強めにオススメです。
source:珈琲所コメダ珈琲店