![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi8.jpg)
image:秒刊SUNDAY
マクドナルドで現在大人気のトリチ、ダブチ、カラチ。特にトリチ(トリプルチーズ)はパティ3枚重ねのインパクトも相まって高い人気を誇っています。そのトリチ、実はチーズバーガー3個と同じ値段ということでも話題になっているので、単純にチーズバーガー3個と実物を比較してみることにしました。
トリチ=420円、チーズバーガー×3=420円!
そうなんです、実質バンズ2個分少ないにも関わらず同じ値段になるのです!厳密に言うともう少し違いがあるのですが、その辺は後ほど。
マックのトリチ、チーズバーガー3個と全く同じ値段で実質バンズの分損するとかもはやバグでは… pic.twitter.com/xxxYGpAe4x
— ふーみん (@fooooooomin) October 27, 2020
参考:マクドナルド(バーガーメニュー)
マクドナルドで「トリチ」と「チーズバーガー」を購入!
当然と言えば当然ですが、トリチ1個とチーズバーガー3個では重さが全く違います。
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi1.jpg)
image:秒刊SUNDAY
まずはトリチから開けてみます!お・・・なんかグロい!
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi2.jpg)
image:秒刊SUNDAY
分解してみると、かなりチーズが偏っていました。
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torixhi3.jpg)
image:秒刊SUNDAY
次にチーズバーガーです。なんかすごく薄い、とても薄い!
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi3-1.jpg)
image:秒刊SUNDAY
中身はパティの枚数が少ないだけで、ほぼ同じでした。
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi4.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「チーズバーガー」で「トリチ」を作った結果・・・
作るといっても、3個中2個分のバンズを外すだけなので、あっという間に完成!上から見ても大きな差はありません。(左がトリチ)
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi5.jpg)
image:秒刊SUNDAY
横から見ても大きな差はないですね。トリチの方がほんの少しだけ薄いです。(左がトリチ)
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi6.jpg)
image:秒刊SUNDAY
断面図を見ても大きな差はありま・・・した!実は、チーズバーガーはパティ1枚あたり2枚のピクルスが入っているのです!トリチは全体でピクルス2枚なので、断面でみると厚みに差があります。(左がトリチ)
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi7.jpg)
image:秒刊SUNDAY
実際に食べてみると、差は歴然!圧倒的にピクルスの戦力差があるので、筆者としては「チーズバーガー×3バーガー」に軍配を上げたい気持ちです。
「トリチVSチーズバーガー3個」まとめ
・値段はどちらも420円
・使っている材料に違いは感じない
・チーズバーガーはバンズが2個分多い
・チーズバーガーはピクルスが4枚多い
という結果になりました。
余ったバンズをどうするか問題勃発!
バンズ2個分をムダにするわけにはいきません。というわけで、バーガーキングのフェイクバーガーのフェイク・・・「マックフェイクフェイクバーガー(仮)」を作っていきます!用意するのはポテトとレトルトのミートソース。
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi9.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ミートソースをちょっとだけレンチンで温めたら・・・
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi10.jpg)
image:秒刊SUNDAY
バンズに塗っていきます!
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi11.jpg)
image:秒刊SUNDAY
バンズにポテトを思いっきり盛って、更にミートソースをかけてバンズ(上)を乗せたら・・・
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi12.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「マックフェイクフェイクバーガー(仮)」の出来上がりです!!
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi14.jpg)
image:秒刊SUNDAY
ポテトを添えると見栄えがしますね!これ、かなり美味しいんですよ!無駄なく最後までいただきましょう。
![](https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2020/11/torichi13.jpg)
image:秒刊SUNDAY
「トリチ」と「チーズバーガー3個」を比較してみたのですが、単純にお得かどうかでみると「チーズバーガー」の方がお得ではあります。ただ、外出先でチーズバーガー剥がしたり入れ替えたりするわけには行けないので、外でガッツリ食べたい時は「トリチ」の方が良いかもしれませんね。もうお腹いっぱい・・・
フェイクバーガーといえば、バーガーキングのフェイクバーガーが予想以上に美味しかったです!ポテトをハンバーガーに挟む発想を思いつくのがスゴい!
source:マクドナルド公式サイト
画像掲載元:SS.ナオキ