
カマキリというと、恐ろしい姿をした昆虫で、度々ゲームの世界でも味方キャラというよりも敵キャラという印象が強いわけですが、やはり自然界においても恐ろしいことには変わりがないようです。特に、カマキリのオスは交尾に関して非常にリスキーな賭けを行わなければなりません。もしそれに勝利しても地獄です。
ーカマキリの生態

カマキリと言えば、メスがオスを食ってかかかるという話はよく聞くわけですが、やはり注意すべきシーンは「交尾」などを行う際となります。オスは命がけというよりも、命を捨てて交尾を行うわけですが、中には、更に残念なやつがおり、交尾をする前に食べられてしまうという全く意味不明なオスも居ます。

交尾をすること無く、メスの餌食になってしまう、ただの「エサ」にしかなっていないオス。ただしオスはメスの栄養になり、その後の交尾に備える

ようやく相手を見つけたメスですが、今回はしっかり交尾をするのか。
すると次の瞬間とんでもない状況が明らかになります。

オスは、既に食われている。しかも頭だけ。
ただしオスは、頭のない状態で交尾を続けます。そして動くことも出来ます。
どうやらメスは交尾相手を選ぶも、事前にオスにトドメを刺しておくようです。
これは本当に恐ろしいことではありますが、一生浮気させない手法としては合理的なのかもしれません。
何ともカマキリに生まれなくてよかったと感じさせられる映像はこちらからご覧ください。
人間に生まれてよかったとは感じさせますが、最近は女性の方が強く
メスカマキリと言えばこちらの女性を思い浮かべるのかもしれません。
カマキリのように本当に食われないようにしたいものです。
画像掲載元:YouTube
(秒刊サンデー:たまちゃん)