
佐賀県と言えば、吉野家ではなく「吉田屋」があるという某お笑い芸人の歌詞にもあるように、いまいちパッとしないイメージが有るわけではありますが、スイーツを始め色々な名物が実はあるわけです。今すぐこれとはいえませんが。さてそんな佐賀ですが、なんとあのポケットモンスターにでてくる悪役のロケット団にジャックされているのです。ー公式ホームページがロケット団に・・・・

ということで、早速佐賀のホームページを見てみますと、なんとも懐かしい感じの「昔ながら」のサイトにほっこりするわけですが、真ん中の画像バナーあたりにチラチラとあのキャラクター。そう、ニャースなのです。ニャースが定期的に出てくるのでクリックするとジャックが始まります。


最終的には「ロケット団員」を募集するというものになります。10月25日からということですが、一体どのような内容になるのかは不明です。
県のホームページで、一般的にあるようなキャラクターをあしらったプロモーションをするというのはなかなか意外性がありますが、これが佐賀県だからこそ実はありえるのです。
佐賀県は、スクウェア・エニックスと「ロマンシング佐賀」なるもはや「出落ち」のようなプロモーションも以前かけておりました。

さらにPVもかっこよかったりします。
今後どのようなプロモーションを行うかは楽しみではありますが、知名度の高いキャラクターやゲームと恐れること無く、コラボレーションする度胸は佐賀ならではですね。
画像掲載元:佐賀県HP / スクウェア・エニックス
(秒刊サンデー:たまちゃん)