
皆さんはマクドナルドにて自分の好みにカスタマイズしたオーダーを行ったことがお有りでしょうか?スターバックスなどのカフェでも、甘さ控えめなどと言ったカスタマイズが可能となっていますが、大手ファーストフード店のマクドナルドでもピクルス抜きと言ったカスタマイズが可能です。そんなマクドナルドで、バンズ(パン)以外の全てを抜いてオーダーした結果が意外すぎると話題になっているようです!

これは海外のマクドナルドにて、代名詞とも言えるチーズバーガの限界に挑戦した際の動画です。
そのチーズバーガーはあろうことか、ケチャップからチーズバーガーの代名詞であるチーズにまで、数多くの『NO』が並べられています。
そうして出てきた商品には、意外な結果が待ち受けていたのです!
一体何が意外だったのでしょうか?
頼んだ際の実際の映像はこちら。
見ての通り、バンズのみの寂しいチーズバーガー?ですね。
この動画だけではわかりませんが、このチーズバーガーのコストに注目。
何とその価格は想像以上に高いのです!

画像では0.99ペンスとなっているので、日本円にすると約140円ほどになります。
単純に日本のチーズバーガーで考えれば6割以上がパンだけに支払っていることになりますね。
その意外すぎる価格に、ツイートされたこちらの記事には多くのコメントが寄せられているのだとか、、、
しかしながら、パンだけと言っても従業員の接客料金や電気代などの施設利用料の割合があると考えるのであれば、実際はそう高くないかも知れません。
ただし約130円払うのであれば、私としてはスーパーにて安売りの食パンを2つは購入したいところです。
掲載元
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/mcdonalds-customer-uncovers-menu-glitch-11037865
(秒刊ライター:はるあき)