
そんなことより>>1よ、「トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリ」「片翼の田代」など数々の名作を生み出したアニメーションツールFlash。およそ10年ほど前までは最も主流なツールの一つではありますが、現在はほとんど見かけることがなくなりました。というのもそもそもiPhoneやAndroidなどのスマホでは見られないのです。ーAdobeがついに廃止

さてこれはFlash職人およびそのファンにとっての悲報とも言うべき発表です。Adobeがついに「Flash」の提供を打ち切ると発表をしたのです。2020年までにFlashプレーヤーの配布を終了、これにあわせ、WEBブラウザなども現在推奨していないFlashの対応を終了するものと思われます。提供が終了するということは、今後Flashアニメを作っても見てもらえなくなります。
FLASH &THE FUTURE OF INTERACTIVE CONTENT
https://blogs.adobe.com/conversations/2017/07/adobe-flash-update.html
今後アニメーションはHTML5などで対応していくのかと思われます。
ということで、Flashアニメは2020年までに見れなくなる・・・ということでしょうか?
答えはNO、大丈夫ですYouTubeやニコニコ動画といった動画サイトで懐かしのあのFlashアニメが残っております。
とはいえ、新作Flashアニメが登場するという期待はもはや薄いでしょう。Flashで制作したアニメをYouTubeなどのMP4などに変換する手間を考えると、もともとFlash以外のオーサリングソフトで作るというのが遥かに手間が省けるし、精度もあがるでしょう。
Flash専用ニュースサイトも大いに賑わいましたが、今は懐かしく感じます。
終了と言えばMSペイントもマイクロソフトの標準搭載がなくなり、寂しい感があったばかりでした。
ということで、Flash。
まさに一瞬の輝きのように消えようとしております。
(秒刊サンデー:たまちゃん)