
自然界には目につかない生物が多いようです。天敵に見つかりにくいように風景に溶け込んでいるからです。中には風景とそっくりな模様の生物がおりますが、おおむね目立たない色になっております。これも進化の過程なのでしょう。さてその中でこの生物は逆に目立ちやすく、我々は是非とも避けたい生物です。

さて今回はこの中から、ミツバチを探すというものです。この鬼畜なパステルカラーの中から、さらにパステルの生物(実際はむしろビビットですが)をみつけるというなかなか難しい問題。しかしちゃんといるわけですので見つけてみて下さい。もし瞬時に見つけることが出来れば貴方は素晴らしい着眼点と極めて類稀なる注意力がある証拠なのかもしれません。
ということで「黒と黄色」のお尻を持ったミツバチ、どこかに隠れておりますので探してみて下さい。全然わかんねーよ!という方はコチラに答えがあります。
もしくは別の問題もあります。
ー寝ている小人を探せ

この中に寝ている小人がいます。みんな一生懸命仕事をしているのに許されないですね。ということでサボっている小人を探しましょう。
気になる答えはコチラに答えがあります。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ー答え

ミツバチはコチラ。
かなり嫌がらせに近い!

寝ている小人はコチラ!
わからないというより、そう見えない・・・。なら寝てないんじゃないか。
という気持ちもしますが。
掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-4339390/Can-bumble-bee-bouquets.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)