
エジプトの壁画を見ていると、スケール感が少しおかしいと思う絵もありますよね?
しかし、本当にスケールを間違って描いてしまったものなのでしょうか?何か意図があってそう描いたものだとは考えられないでしょうか?
世界各地には巨人が造ったのでは?といった伝説が数多く残っており、巨人の骨が出土する事もあります。今回はそんな巨人と思わしき人物がストリートビューに映り込んでしまったという記事です。
現在でもエジプトのピラミッドが誰の手によって、いつの時代に造られたものなのか?という議論は続いており、もしかするとこの議論は永遠に続いていくのかもしれません。
ピラミッド建造の謎については諸説ありますが、その中のひとつに「巨人建造説」があります。
今回紹介するエジプトのストリートビューの画像に映り込んだ巨人は、もしかするとその末裔なのかもしれません?

明らかに周りと比較すると巨大な人間が二人写っているのがおわかりいただけるでしょうか?
もし、カメラの歪みだとしたら人物以外も歪むはずですが、人物の周りに歪んでいる様子はありません。

周りの車のサイズから推測すると、この人物は3.5m~4.0mほど身長がある事になります。
はたして彼らはいったい何者なのでしょう?
そう言えば、エジプトで巨大な人間の指のミイラが発見されたという話がありましたが…
掲載元
https://www.youtube.com/watch?v=i-EG7mct4YU
http://beforeitsnews.com/prophecy/2014/03/nephilim-fingerprints-footprints-solid-proof-the-pyramids-were-built-by-giants-history-at-its-finest-video-2459514.html
ライター
(秒刊ライター:ハナブサ ヒカル)