
几帳面過ぎる人は部屋のものが「定位置」にないと、気になってしまいますね。リモコンや、手鏡の位置、スマホの置き場所。ありとあらゆるものに置き場所が決まっております。真面目というか譲らないというか、様々なメリットデメリットがあるわけですが、こちらの画像を見ればどれだけ几帳面かどうかがわかるそうです。

さてまずこちらの写真を御覧ください。何か気になる箇所はありますでしょうか?おかしな箇所は・・・筆者は凄く気になってしまいます。いやもしかしたらこれは「デザイン」なのか?色々な妄想が湧いてくるわけですが、おそらく多くの方であれば気づいていただけるはずです。その一部だけ色が違うという点に!
そうですこちらの色です

タイルの発注ミスなのか、それとも同じ色がなかったのか、それとも本当にデザインなのか。よくわかりませんが、このレベルで全く気にならない人もいるのかもしれません。
ものが定位置にないと、過剰に気になってしまう症状として「強迫性障害」という症状がありますが、底まで行かないにしても几帳面すぎる方は相当「何でそこが違うんだよ!」とものすごく気になるのかもしれませんね・・・
それ以外の方は間違い探しとして楽しめるはずです。
ということでどこがおかしいのか、早速写真をご覧ください。
ー何かが違う!写真

ということでこちらの印象派な絵。一見何らへんてつもないような絵にみえますが、ちょっと・・・うーん気になってしまいますね。足元が!ということで答えは・・・

ここが違うようです。どうやら上下逆に配置してしまった模様。
ということで、このようなパズルな写真が続きますので是非とも探してみて下さい。








とうでしたでしょうか?
気になりましたでしょうか?几帳面な方であればすっごく気になる!と思うのかもしれませんね!確かにこの並びには違和感があるものや、全く感じないもの様々ですが、前もって「何かが違う」と言われているから気づいてしまうのかもしれませんね。
ということで答えはこちらです。







掲載元
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-3937772/How-quickly-spot-tile-place-Tricky-puzzle-leaves-internet-scratching-head.html
(秒刊サンデー:たまちゃん)