試聴後、簡単なアンケートに回答すると、クラリオンオリジナルグッズをプレゼント!
現在開発中の新ユニットの組み合わせによるFDSでは初のハイレゾ対応スピーカーを搭載。
3Way構成でハイレゾソースをあますことなく再生することにより、音が自然で伸びやかな高域を再生する。
加えて中域を担うミッドレンジと組み合わせることにより、ボーカルが厚くなりこれまで以上に包まれるようなサウンドを提供。
装着内容:
・NXV977D Quad View 9型ナビゲーション
・Z3 フルデジタルプロセッサー(プロセッサー/ツィーター)
・Z7 フルデジタルスピーカー(フロント・リア)
・Z25W フルデジタルサブウーファー
・ハイレゾ対応スーパーツィーター(参考出展)
・ミッドレンジスピーカー(通称:スコーカー、参考出展)
ウーファー無しでもリア席中央のダブルミッドにより中低域をカバーするシステム構成。トランクスペースを損なうことなく豊かなサウンドを提供する。
装着内容:
・NXV977D Quad View 9型ナビゲーション
・Z3 フルデジタルプロセッサー(プロセッサー/ツィーター)
・Z7 フルデジタルスピーカー(フロント・リア席中央)
フロントドアのダブルミッドで中低域が充実、ボーカルの定位をより向上させたシステム構成。
装着内容:
・NXV977D Quad View 9型ナビゲーション
・Z3 フルデジタルプロセッサー(プロセッサー/ツィーター)
・Z7 フルデジタルスピーカー(フロント×2)
・Z25W フルデジタルサブウーファー
画面を4つに分割し、様々な情報を同時に表示するQuad Viewナビゲーションの快適な画面操作を体感できる。
2030年以降の未来のモビリティをテーマに、クラリオンのソリューションが、社会の様々なシーンで課題解決に貢献する様子を紹介。
■「TOKYO AUTO SALON 2018」開催概要
会期:2018年1月12日(金)~14日(日)
会場:幕張メッセ国際展示場ホール1~11・イベントホール(日本コンベンションセンター/千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
クラリオンブース:西ホール、小間No.215
スケジュール:
1月12日(金)9:00-19:00(業界&報道関係者招待日)
※9:00-14:00 サイレントタイム
※14:00-19:00 一般特別公開
1月13日(土)9:00-19:00(一般公開日)
1月14日(日)9:00-17:00(一般公開日)