今年ももう12月。クリスマスが近づいてきましたね!みなさんはどんなクリスマスを過ごす予定ですか?
ところ変わればクリスマスの過ごし方も様々。フランス人はどのようにクリスマスを過ごしているのでしょうか。
今回は、フランスのクリスマスの一般的な過ごし方や楽しみ方を紹介します。


フランスではクリスマスをどう過ごしているの?

日本では、クリスマスは恋人と過ごす日というイメージがありますが、フランスのクリスマスは家族や親戚が集まって一緒に食事をする日なんです。
外食をするよりも、家で手料理をゆっくりといただくのが一般的。飲食店のスタッフも家族や親戚とのクリスマスを楽しむために、営業しないところが多いです。そのため、クリスマスの街は比較的静かです。
家族や親戚みんなで食事をした後は、深夜に教会で開かれるクリスマスミサに参加する人も多いそうです。キャロルや聖歌が歌われ、神聖で厳粛な時間を過ごします。
一方、年末年始は日本では家族や親戚と過ごすのが一般的ですが、フランスでは友人や恋人と過ごす人が多いそうです。まるで逆ですね。
学校もクリスマスを挟んで2週間クリスマス休暇になります。年によっては新年明けてすぐに学校が始まることからも、フランスは年始よりもクリスマスを重んじているのがよく分かります。


フランスのクリスマスマーケットってどんなところ?

モミの木のツリーの発祥地ともいわれるアルザス地方は、クリスマスの中心都市として有名です。ストラスブールやコルマールという町ではクリスマスが近づくと大きなクリスマスマーケットが開かれ、町中がクリスマスムードになります。
アルザス地方でなくても、12月初め頃になるとフランス中の街にマーケット会場が設置されます。ツリーのオーナメントやスノードームなどの可愛い雑貨のお店がたくさん並びます。中でも私が毎年楽しみにしているのが、ヴァン・ショーというホットワイン!ヴァン・ショーはシナモンなどのスパイス、オレンジやレモンといった柑橘系の果物、はちみつなどの甘味をワインに加えて温めたものです。スパイスの効果もあって、心も身体もじんわり温まります。寒いマーケット会場で飲むヴァン・ショーのおいしさは格別ですよ。
マーケット会場ではチュロスのお店もよく見かけます。揚げたてのチュロスに砂糖をたっぷりまぶしたチュロスはとても美味しいですよ。一番小さいサイズを買ってもかなりの量が入っているので、家族みんなでお腹いっぱい食べられます。
今年もヴァン・ショーとチュロスを存分に楽しみたいです!


フランスのクリスマスツリーってどんなの?

フランスでは、本物のもみの木をツリーとして飾るのが一般的です。クリスマスが近づくと、花屋やスーパーにはモミの木が並び、販売が始まります。子供が通う学校からも購入することができるんですよ。事前に予約しておいて、決められた日に引き取りに行きます。購入費の一部は学校の活動費に充てられるそうですよ。
ところでクリスマスが終わったらモミの木はどうするの?と疑問が残りますよね。
仕事を終えたもみの木は自治体が回収してくれます。毎年回収期間が決まっていて、決められた場所にモミの木を置いておくとトラックが来て運んでいってくれるんです。
回収したもみの木は、そのまま捨てられるのではなく、公園の緑化や土地の肥料、園芸などに活用するなど、再利用されているそうです。自宅でツリーをしまう場所に困ることもなく、環境にも優しい、とてもいい仕組みですよね。
何よりも本物のモミの木を自宅に飾れるなんて素敵ですよね!我が家はこのシステムを知る前にフェイクツリーを買ってしまったので、もう少し早く知りたかったなーと残念に思っています。
ちなみにフランスでは、クリスマスを過ぎても一月中旬頃まではクリスマス気分なのか、広場や通り、お店でもクリスマスの装飾がそのままになっていることが多いです。その分、長くツリーを楽しむことができますね。


フランス人はクリスマスに何を食べる?

日本でクリスマスによく食べるものといえば、ローストチキンやピザ、クリスマスケーキなどが思い浮かびますよね。クリスマスシーズンには、フランスのスーパーにも様々な食べ物が並びます。よく食べられているクリスマスの伝統料理といえば、フォアグラやエスカルゴです。他にはサーモンや牡蠣などのシーフードも一般的ですね。
初めてフランスでクリスマスを迎えた年は、日本とフランス、こんなにもスーパーに並ぶ商品が違うんだとびっくりしました。
ケーキは日本のような生クリームたっぷりのデコレーションケーキではなく、定番はブッシュ・ド・ノエル!ロールケーキを木や丸太、薪に見立てたケーキです。表面に塗ったクリームをフォークで引っ掻いて木の皮を表現し、断面は年輪のようにも見えますね。

国や地域によって、クリスマスの過ごし方は大きく異なります。宗教や気候などの違いから世界中で独自の文化が生まれ、様々な習慣と伝統が引き継がれています。クリスマスは文化的多様性が反映された興味深い行事のひとつですね!
私は一度、ヴァン・ショーとブッシュ・ド・ノエルを自宅で作ってみたいです。
フランスや他国を真似てみて、今年はいつもと一味違ったクリスマスを過ごしてみませんか?

情報提供元: tenki.jpサプリ
記事名:「 日本とはすこしちがう?フランスのクリスマス文化をご紹介