- 週間ランキング
JR高尾駅から旧甲州街道沿いの約4.5kmの間に点在する6つの梅林の総称「高尾梅郷」。なかでも「木下沢梅林」では約1400本の紅梅・白梅が一面に咲き誇り、壮観です!
毎年3月中旬には約1万本の梅を観賞できる「高尾梅郷梅まつり」を開催。「遊歩道梅林」・「関所梅林」・「天神梅林」・「するさし梅林」をめぐるスタンプハイクや「関所梅林」での琴の演奏や野点、各所に露店も出て多くの人で賑わいますよ♪ JR高尾駅から最も離れた小仏梅林まで約90分の散策路、のんびり梅を愛でながら“すぐそこ”の春を感じてくださいね。
高尾梅郷
■所在地 東京都八王子市西浅川町〜裏高尾町高尾梅林
■アクセス 【電車】JR「高尾」駅・京王線「高尾山口」駅より徒歩15分
【車】圏央道「高尾山IC」より約6分
■見ごろ時期 2月下旬~3月下旬
※「高尾梅郷梅まつり」は3月9日(土)・10日(日)9~16時に開催
■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは八王子市オフィシャルサイトをご確認ください
関東三大梅林のひとつ「越生梅林」は、九州の太宰府天満宮から分祀した際、梅を愛した菅原道真公にちなんで植えた梅の木が始まりとされています。約2ヘクタールの園内には白加賀、越生野梅、紅梅など1000本あまりの梅の木が植えられていて、中には樹齢約650年の古木もあるそう!
毎年2月中旬から開催される「越生梅林梅まつり」では、土・日・祝日を中心に、越生ばやしや獅子舞などの郷土芸能が披露され、お子さん連れにはうれしいミニSLの運行も♪ 梅の香りに包まれながら、悠久の歴史に思いを馳せてみてはいかが?
越生梅林
■所在地 埼玉県入間郡越生町堂山113
■アクセス 【電車】東武東上線「越生」駅よりバスにて「梅林入口」停下車、徒歩1分
【車】関越道「鶴ケ島IC」・「坂戸西IC(スマートインター)」より約30分
■見ごろ時期 2月中旬~3月下旬
※「越生梅林梅まつり」は2月16日(土)~3月21日(木・祝)開催
■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは越生町役場オフィシャルサイトをご確認ください
約300ヘクタールの敷地に10万本(!)の梅の木が植えられている「箕郷梅林」。関東有数の梅の花の名所であり、全国でも指折りの梅の実の産地です。梅の花の見ごろには関東平野を一望できる丘陵一面に白梅が咲き誇り、まるで雲海のようなのだとか。
3月1日からは「みさと梅まつり」を開催。3月3日・10日には梅の切枝や梅ジュース、梅まんじゅうなどが無料配布されるそう! また、3月16日・17日・21日~24日は梅の花を愛でながらの「梅見茶会」も。梅を視覚と嗅覚、そして味覚でも満喫しちゃってください♪
箕郷梅林
■所在地 群馬県高崎市箕郷町富岡善地
■アクセス 【電車】JR「高崎」駅よりバスにて「箕郷本町」停下車、車にて5分
【車】関越道「前橋IC」より約30分
■見ごろ時期 2月下旬~3月下旬
※「みさと梅まつり」は3月1日(金)~下旬開催(開花状況による)
■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは高崎市オフィシャルサイトをご確認ください
田浦梅の里は自然豊かな三浦半島にあり、約6000平方メートルに青軸・白加賀の白梅・養老の紅梅など約2700本の梅が咲く、のどかな梅林です。満開の梅の花の下には水仙が里道を彩り、展望台からは横須賀港と東京湾が望めます。また、ここで収穫された梅の実100%の「梅わいん」や「梅りきゅーる」は、横須賀の名産品になっているんですよ。
「田浦梅林まつり」は、毎年2月中旬~3月中旬に開催。約3万人が訪れ大変賑わいます。「かながわ花の名所100選」にも選ばれる梅の名所で、平成最後の春の訪れをゆっくり味わいましょう♪
田浦梅の里
■所在地 神奈川県横須賀市田浦大作町
■アクセス 【電車】JR「田浦」駅より徒歩20分
京急線「京急田浦」駅よりバスにて「田浦郵便局」停下車、徒歩15分
■見ごろ時期 2月中旬~3月中旬
※「田浦梅林まつり」は2月16日(土)~3月10日(日)開催
■天候など諸事情によって条件が変わることがありますので、詳しくは田浦観光協会オフィシャルサイトをご確認ください