寒くなってきたこの季節には、あったか~い出汁のきいた『牛すじダイコン』なんていかがでしょう?少々時間はかかるけど、難しい作業はありません。トロトロの『牛すじ』と、しみしみの『ダイコン』は、待つ甲斐がありますよ~。うまみたっぷりの汁まで残さずどうぞ♪
寒くなってきたこの季節には、あったか~い出汁のきいた『牛すじダイコン』なんていかがでしょう?少々時間はかかるけど、難しい作業はありません。トロトロの『牛すじ』と、しみしみの『ダイコン』は、待つ甲斐がありますよ~。うまみたっぷりの汁まで残さずどうぞ♪
Step1
牛スジ肉とたっぷりの水を鍋に入れて火にかける。沸いてきたら、吹きこぼれない程度の火加減で1分程茹でてザルにあげ、流水で牛スジ肉を洗いアクを取る。鍋を一度洗って、再度牛スジ肉とたっぷりの水、酒、皮ごとスライスしたショウガ、長ネギの青い部分を入れて火にかける。沸騰したら弱火にして1時間半~2時間茹でる(アクが出たらすくいとる)。
Step2
ダイコンは4cm幅の輪切りにして厚めに皮をむき、面取りをする。別の鍋にダイコンとかぶるくらいの水、米を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、竹串がスッと入る程度まで10分ほど茹でる。茹で上がったら、鍋ごと流水にさらして冷やす。
Step3
Step1の牛スジ肉を、キッチンバサミなどで適度な大きさに切る。鍋に水1Lと昆布を入れて弱火にかける。沸騰直前で昆布を取り出し、だしパックを入れて中火で5分程煮出す。砂糖~薄口醬油とStep1の下茹での煮汁を加え、ダイコンと牛スジ肉と一緒に20~30分弱火で煮込む。
Step4
器に盛りつけ、小口切りにした万能ネギとお好みで一味をふる。
※圧力鍋があれば、下茹での時間が短縮できます。鍋からはみ出ない程度の強火にかけ、おもりが揺れだしたら弱火にして30分ほど煮込みます。火を止めて、シューという音がなくなるまで放置し、その後はStep2からの工程と同じです。
手に入れば黒七味でいただくのもおススメです。牛すじの下ごしらえは少々時間がかかるけど、この際少し多めに仕込んでおくと、ゆで汁も一緒に他の料理に使えますよ。冷凍もできます。牛すじカレーなんかに最適♪