はじめに
4meee! × 旅色プラス コラボ連載企画!
女子にまつわる色んなテーマで、毎日最新記事をお届けします。
水曜連載は【デート女子ちゃん】。
あらゆるシーンでどのような対応をするか、モテ女子と非モテ女子を徹底比較します♪
第6回目は『血液型別男子の攻略法』。
「ちょっと良いかも♡」と気になっている彼がO型、またはAB型だった場合のモテテクは……?
血液型別の傾向をご紹介します♡
意外と役立つネタが満載ですよ!

〜AB型男子の傾向はコレ!〜
・本来の自分でいられることに重点を置く
・本当に人を好きになるまで時間がかかる
・意外と現実的で合理的
・本当に脈アリと感じなければ、自分から行動を移さないことが多い

〜AB型男子をデートにお誘い♡〜

血液型診断では「天才型」「変人タイプ」とちょっとクセがあると言われるAB型。
現実主義な一面があるため、デートは率直に「あなたのことが気になっている」とストレートに伝えたほうがいいんです。
さらに、彼が行ったことがないお店や話題性のあるお店を選ぶと尚良し♡
他にも、「自分は他とは違う」と個性を重視する傾向もあるため、誰でもいいアピールはNG。気になる彼をデートに誘うのは勇気がいることですが、回りくどく伝えるのではなく率直に話すとお誘いデートが成功しやすくなりますよ♪

〜AB型男子とのデート〜
人を分析するのに長けているタイプが多いため、自分を良く見せようと軽い嘘をついたり、無理に笑うことは控えた方が良さそう。
もし自分の興味がない話題になったときは聞き役に徹し、「知らなかった」「そうなんだ」でトークを盛り上げましょう。
人に教えたい欲求が強いタイプは「それってどういうこと?」と話を深堀りしてもOK。
合理的なタイプなのでいわゆる「女子トーク」はほどほどに。共通の友人の話題ならいいですが、あなたの友達の話を永遠とすると彼に呆れられてしまう場合があるので要注意ですよ!

小手先の「イイ女」アピールは逆効果になる可能性もあるため、注意しておきたいポイントのひとつです。
ネットや雑誌で話題のモテテクも、AB型男子には効果がないことも……。
もし女らしさをたっぷりアピールしたいなら、普段の態度が出る指先に気をつけてみましょう。
意外とフォークやグラスを持つときなど、いつもの行動が出やすいポイントです!
あざとい小悪魔テクを使うのではなく、大人の女性としての上品な振る舞いが好まれますよ♡

〜恋愛にまつわるNG行動〜
彼の交友関係に興味があっても、彼から言われない限り「友達に会わせて」とお願いするのはNG!
「イイ子だな」と彼に認識されていないと、いきなり自分の友人に会わせるのは躊躇う方なんです。さらに、周りから固めようとしているのではないかと彼から疑われる原因にもなってしまいます。
自分から好きにならないと次の段階に進もうとしないので、あなたからガツガツいっても、恋が成功しない可能性も……?
「彼が自分のことを好きになってくれるまで待つ」と、じっくり関係を深めることに注力した方がうまくいきますよ!

〜恋愛にまつわるOK行動〜
O型と同じくプライドが高いと言われやすいですが、O型と違いAB型はどこにプライドを持っているのか人それぞれなことが多いんです。
ただ、自分はどの人よりもずば抜けているという誇りを持っている傾向は変わらないので「他の人とは違うんだね」といった言葉が有効。
さらに、「こんなに楽しかったの初めてかも!」とちゃっかり感動アピールも忘れずに。
一度あなたの方から好意を持っているとアピールすることで、彼も次の行動を起こしやすくなります。
短期決戦型のB型とは一転して、AB型男子はゆっくり時間をかけることが大切。
やきもきすることもあるかもしれませんが、きちんと段階を踏んでからだとお付き合いに発展する可能性が高まります♡
おわりに
O型男子・AB型男子の特徴、思い当たるポイントはありましたか?
血液型による性格傾向に科学的根拠はなくとも、なんとなく当てはまっているところもあるかも?
気になる彼の血液型を聞いて、こっそり彼を落とすテクを身につけてみてくださいね♡