starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“幸せを呼ぶ”抹茶スイーツ!「正寿院」とコラボしたホテルビュッフェ開催




はじめに


“幸せを呼ぶ窓”として女性を中心に話題となっている、ハート型の“猪目窓(いのめまど)”で知られる「正寿院」とコラボしたスイーツビュッフェ「MATCHA Sweet Garden 2018(抹茶スイートガーデン)」が「京都センチュリーホテル」で開催されます。
キュートなスイーツばかりが揃ったホテルビュッフェなので、この機会をお見逃しなく!
「正寿院」とコラボしたスイーツメニュー

「正寿院」とコラボしたスイーツメニュー


日本緑茶発祥の地とされる宇治田原町にあり、“幸せを呼ぶ窓”として、ハート型の“猪目窓”が女性を中心に注目を集めている「正寿院」とコラボレーションし、SNSで話題の“猪目窓”はもちろん、「花」や「日本を感じる風景」をテーマにした160枚もの絵が天井を埋め尽くす“天井画”、夏に実施される“風鈴まつり”などをイメージした、スイーツや装飾が登場します。
着席して最初に提供されるおもてなしの一皿「INOMEMADO」。愛らしい茶花の模様をあしらった抹茶のクッキーで作られたハートの窓から覗くのは、抹茶のティラミス。濃厚なマスカルポーネクリームの上に、宇治茶専門店「祇園辻利」の抹茶をたっぷりとふりかけたパティシエ渾身のアヴァンデセールです。
さらに、正寿院 客殿の天井を色鮮やかに彩る天井画を、木目調の格子にずらりと並べた数々の抹茶スイーツで表現。涼しげなグラススイーツは、毎年夏に開催される「風鈴まつり」から、境内に透き通るような音色を響かせる風鈴をイメージしています。
正寿院「天井画」
正寿院「風鈴まつり」 老舗宇治茶専門店「祇園辻利」の宇治抹茶を使用

老舗宇治茶専門店「祇園辻利」の宇治抹茶を使用


抹茶にこだわった今回のスイーツビュッフェには、スイーツに京都を代表する宇治茶専門店である「祇園辻利」の宇治抹茶を使用しています。

しっとりとした抹茶のスポンジ生地で抹茶クリームと爽やかな蜜柑のガナッシュをはさんだ「抹茶蜜柑のオペラ」やシロップ漬けにしたブリオッシュに甘酸っぱいいちごのコンフィチュールと濃厚な抹茶ショコラのクリームをサンドした「抹茶のトロペジェンヌ」をはじめ、抹茶の風味が楽しめる約20種類のパティシエ特製のスイーツがずらりと並びます。 毎回1名にスペシャルメニューが当たる!

毎回1名にスペシャルメニューが当たる!


アヴァンデセール「INOMEMADO」の中には、毎回1名のみいちごを忍ばせて提供します。当選者には涼しげなガーデンをイメージした、フルーツコンポート「ワンダーフルーツガーデン」をサプライズで提供。
繊細な飴細工で作られたキャンディーフラワーとともに、メロンやマスカットなどの涼やかな季節のフルーツを楽しめます。 抹茶を使用した充実のフードメニュー

抹茶を使用した充実のフードメニュー


スイーツだけでなく、フードにも抹茶を使用したメニューを用意。
鶏胸肉のマリネ、お出汁と抹茶の和風スクランブルエッグにわさびのタルタルソースでアクセントをつけた「鶏胸肉のマリネと抹茶香るスクランブルエッグのオープンサンド」のほか、「茶蕎麦のペペロンチーノ風」や「合鴨スモークと抹茶風味のポテトサラダ」など、フードメニューも充実のラインナップとなっています。

そのほか、風鈴をイメージしたノンアルコールカクテルも用意。スイーツ約30種、フードやフルーツ約15種、アイスクリーム15種以上など、合計約60種を好きなだけ味わえます。 施設情報

施設情報


◆MATCHA Sweet Garden 2018
実施期間: 2018年5月20日(日)~8月26日(日) ※日曜日限定
店舗名:オールデイダイニング ラジョウ(京都センチュリーホテル2F)
時間:[1部]13:30~15:00、[2部]15:30~17:00(90分制)
料金:大人4,500円、7~12歳2,500円、4~6歳 1,200円(消費税・サービス料込み)
問い合わせ:075-351-0085(レストラン総合受付10:00~20:00)





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.