はじめに
九州の中心都市である福岡県は、個性豊かな文化や観光スポットのある土地です。もちろん、地元ならではのグルメも美味しいものだらけ! 旅の夜こそ、地元のお店でおいしい食事とお酒を楽しんでみませんか?

はすのうてな
博多駅から一駅先の東比恵駅から徒歩5分という旅先に嬉しいロケーションにある「はすのうてな」。長浜市場などで仕入れた新鮮な魚介を提供している居酒屋です。
店内のいけすから取り出してさばいてくれるイカや鮮魚の活け造りなど、毎日、その日一番いい魚を仕入れて調理。地元の食材を使った料理を堪能したい方におすすめです。
「はすのうてな」ではずせないのは「黄金の手羽(手羽先の燻製)」で、鳥本来の味わいを楽しめる一品。お持ち帰りもできるので、売り切れてしまう前に注文したい名物料理です。
カウンター席もすべて掘りごたつ式になっているので、くつぎながら福岡グルメを堪能できます。
◆はすのうてな
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-9-7 博多ニッコーハイツアネックス103号
電話番号:092-474-6920
営業時間:18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:日曜
[tabiiro-gadget]307583[/tabiiro-gadget]

炭焼庵とりこ 共立大前店
活気あふれる店内で、焼き鳥などの豊富なメニューを食べたいときは、焼き鳥居酒屋の「炭焼庵とりこ 共立大前店」へ。九州共立大学前にあり賑やかですが、1階のカウンター席とテーブル席のほか、2階には完全個室や座敷もあるのでおこもり感のある食事もできます。
ここで絶対に食べておきたいメニューは、たまごかけご飯! 創業が大正という老舗「なかにし養鶏場」の新鮮卵を使い、専用のタレで食べる逸品です。ぜひ〆に頼みましょう。
飲み放題つきのコースもお得なので、たっぷり食べて飲みたいときに使いやすいお店です。
◆炭焼庵とりこ 共立大前店
住所:福岡県北九州市八幡西区大浦3丁目16-13 1F・2F
電話番号:093-692-0008
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:30) ※金・土・祝祭日は17:30~翌2:00(L.O.1:30)
定休日:無休(12月31日を除く)
[tabiiro-gadget]307994[/tabiiro-gadget]

かちかち山
30年の歴史を誇る、地元の人々に愛されてきた「かちかち山」は、閉園で話題になっている「スペースワールド」から車で約12分の場所に位置しています。
アツアツがいただけるようにお皿も七輪で温めてくれる人気の串焼きは、毎日の仕入れ次第で内容が変わる上に常時30種類から40種類用意。どれを食べるか迷ってしまうほどあるので、「焼鳥10本盛り合わせ」を注文するのもおすすめ。
串が焼き上がるまでは、毎朝市場で仕入れてきた新鮮なお刺身をオーダーしましょう。お酒と新鮮なお刺身、アツアツの串焼きをひとりでも楽しめるお店です。
◆かちかち山
住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎4-6-15 グリーンパーク三共
電話番号:093-622-3245
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日:不定休
[tabiiro-gadget]307986[/tabiiro-gadget]

居酒屋 たぬ久 中洲店
福岡県の中でも定番の観光エリア・中州なら、郷土料理や名物料理がある「居酒屋 たぬ久 中洲店」がおすすめ。定番料理の「がめ煮」、名物の「親かなぎ」、馬刺し、もつ煮など人気メニューがたくさんあるので、福岡ならではの豊富な焼酎と一緒に堪能できます。
郷土料理であるもつ鍋は、国産牛の肉厚な素材にこだわっているのでプリプリした食感が自慢。醤油味と味噌味の2種類から選べますが、どちらもあっさりスープで絶品です。
◆居酒屋 たぬ久 中洲店
住所:福岡県福岡市博多区中洲3-4-7 バッカス館1F
電話番号:092-272-0866
営業時間:18:00~翌1:00
定休日:日・祝日
[tabiiro-gadget]306439[/tabiiro-gadget]
おわりに
福岡県ならではの美味しいグルメが堪能できる、おすすめの居酒屋を4軒ご紹介しました。地元のお酒と一緒に、美食にたっぷり浸る旅の夜を過ごしませんか?