starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

パワースポットや世界遺産もある♪九州地方の絶景「ダム」10選




はじめに


雄大な自然に囲まれたロケーションに、巨大建造物ダムが佇む様は壮大なアートともいえる風景です♪
ダム周辺にレジャースポットも整備されている所も多く、休暇のお出かけにもおすすめですよ。
今回は九州地方のおすすめのダム10選をご紹介していきます!
おすすめのダム10選<九州編>①竜門ダム/熊本県

おすすめのダム10選<九州編>①竜門ダム/熊本県


熊本県にある「竜門ダム」は、2011年に竣工された高さ99.5メートル・長さ620メートルのコンバインダムです。

コンバインダムは重力式コンクリートダムとロックフィルダムで構成された珍しい複合ダムで、「竜門ダム」はコンバインダムの中でも一番の高さを誇ります!

ダム湖「班蛇口湖」は九州地方の有名なワカサギ釣りスポットで、シーズンには釣り人で賑わいます♪

◆竜門ダム
住所:熊本県菊池市大字龍門870
電話番号:0968-27-1120

竜門ダム


おすすめのダム10選<九州編>②嘉瀬川ダム/佐賀県


佐賀県にある「嘉瀬川ダム」は、2012年に竣工された高さ97メートル・長さ480メートルの重力式コンクリートダムです。

ダム湖「富士しゃくなげ湖」は、県内最大の規模を誇ります!
湖畔近くにはダムの駅「富士しゃくなげの里」があり、レストランには地元の食材をふんだんに使用したメニューが揃っているんです♪
お土産選びにもおすすめのスポットですよ。

◆嘉瀬川ダム
住所:佐賀県佐賀市富士町大字畑瀬1-1
電話番号:0952-51-8321

嘉瀬川ダム


おすすめのダム10選<九州編>③鶴田ダム/鹿児島県


鹿児島県にある「鶴田ダム」は、1965年に竣工された高さ117.5メートル・長さ450メートルの重力式コンクリートダムです。

ダム湖は、旧鶴田町と伊佐市大口にまたがることから「大鶴湖」と名付けられました。
2005年にダム湖100選に選定されています♪

夏の渇水期には、近代化産業遺産に指定されている、曽木発電所遺構が姿を現すことでも有名なんですよ!

◆鶴田ダム
住所:鹿児島県薩摩郡さつま町神子3988-2
電話番号:0996-59-2030

鶴田ダム


おすすめのダム10選<九州編>④耶馬溪ダム/大分県


大分県にある「耶馬溪ダム」は、1984年に竣工された高さ62メートル・長さ313メートルの重力式コンクリートダムです。

ダム湖「耶馬溪湖」は、公営の水上スキー場があり、湖面で水上スキーを楽しむことができるんですよ♪
高さ35メートルもの噴水も見逃せません!

◆耶馬溪ダム
住所:大分県中津市耶馬溪町大字山移2704
電話番号:0979-54-3000

耶馬溪ダム


おすすめのダム10選<九州編>⑤下筌ダム


熊本県にある「下筌ダム」は、1972年に竣工された高さ98メートル・長さ248.2メートルのアーチ式コンクリートダムです。

こちらのダムはかつて、13年間もの間続いたダム史上最大の反対運動「蜂の巣城紛争」の舞台となったことで有名なんです。
蜂の巣城とは当時反対派であった人たちが建設予定地に建てた砦のことで、この紛争からダム湖も「蜂の巣湖」と名付けられました。

湖畔は、桜の名所となっており例年蜂の巣湖桜まつりが開催されます♪
秋の紅葉の時期もおすすめですよ。

◆下筌ダム
住所:熊本県阿蘇郡小国町大字黒渕5827-3
電話番号:0973-54-3120

下筌ダム


おすすめのダム10選<九州編>⑥寺内ダム/福岡県


福岡県にある「寺内ダム」は、1978年に竣工された高さ83メートル・長さ420メートルのロックフィルダムです。

朝倉市内からも近く、朝倉インターチェンジから15分ほどで到着する都市型ダムなんですよ♪

ダム湖100選に選定されている「美奈宜湖」の湖畔は、知る人ぞ知るお花見スポットとしても有名。春にはたくさんの人で賑わいます。

◆寺内ダム
住所:福岡県朝倉市荷原1516-6
電話番号:0946-22-6713

寺内ダム


おすすめのダム10選<九州編>⑦大山ダム/大分県

おすすめのダム10選<九州編>⑦大山ダム/大分県


大分県にある「大山ダム」は、2011年に竣工された高さ99メートル・長さ370メートルの重力式コンクリートダムです。

光のパワースポットがあることでも有名なんですよ!

10月から3月にかけてある時間、ある場所でしか見ることができないそうです。
奇跡のようなパワースポットぜひ探してみてくださいね♪

◆大山ダム
住所:大分県日田市大山町西大山2008-1
電話番号:0973-52-2445

大山ダム


おすすめのダム10選<九州編>⑧白水溜池堰堤/大分県

おすすめのダム10選<九州編>⑧白水溜池堰堤/大分県


大分県竹田市の大野川にある「白水溜池堰堤」は、1938年に竣工された高さ13.9メートル・長さ87.26メートルの表層が石造の重力式コンクリートダムです。
通称「白水ダム」とも呼ばれています。

数々のコマーシャルにも登場した風光明媚なスポットとしても有名で、国の重要文化財にも指定されています。
白い衣のように流れ落ちる水の様は、日本一美しいダムと讃えられる見事な絶景なんですよ♪

◆白水溜池堰堤
住所:大分県竹田市荻町鴫田6225-3
電話番号: 0974-63-0585





白水溜池堰堤


おすすめのダム10選<九州編>⑨土師野尾ダム/長崎県

おすすめのダム10選<九州編>⑨土師野尾ダム/長崎県


長崎県の「土師野尾ダム」は、1986年に竣工された高さ31.5メートル・長さ160メートルの重力式コンクリートダムです。

小高い山々に囲まれた自然豊かなスポットで、四季折々の美しい景観が魅力的なんです。

周辺には運動広場やテニスコート、公園が整備されており、のんびりとレジャーを満喫できます♪

◆土師野尾ダム
住所:長崎県諌早市見津町2048
電話番号:0957-22-1500 おすすめのダム10選<九州編>⑩安波ダム/沖縄県

おすすめのダム10選<九州編>⑩安波ダム/沖縄県


沖縄県の「安波ダム」は、1982年に竣工された高さ86メートル・長さ245メートルの重力式コンクリートダムです。

ヤンバルの原生林を縫うように流れる安波川の河口近くにあるダムで、堤頂部からダム湖「クイナ湖」や下流の風景を臨むことができます。

湖畔の左岸には「やんばる学びの森」という広場がありキャンプが楽しめる他、たくさんの野鳥を観察できるスポットになっています♪

◆安波ダム
住所:沖縄県国頭郡国頭村字安波 川瀬原地先
電話番号:0980-41-7367

安波ダム



おわりに


九州地方のおすすめのダム10選をご紹介しました♪
訪れたら絶景に出会えること間違いなしのダムばかり!
ぜひ観光やドライブで素敵なダムを訪れてみてくださいね。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.