starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自社農園のコーヒー豆を使用!窓の会社「YKK」のカフェが誕生




はじめに


みなさんは、「YKK」と聞くとなにを思い浮かべますか?
“ファスナー”や“窓”の会社のイメージが強いので、そう答える方が多いですよね。
実はそのYKK、2016年に入って、カフェをオープンさせていたのです♪
今回は、YKKのカフェ「カフェボンフィーノ」をご紹介します。
ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは①YKKってどんな会社?

ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは①YKKってどんな会社?


YKKといえば、ファスナーの世界シェア45%を誇る、日本のトップ企業!さらに、窓サッシなどの事業も展開しています。

そのYKKがなぜ、カフェ事業を始めたのでしょうか?

そこには創立者の「会社経営のためには、衣・食・住を網羅すべき!」という強い思いがあったのです。
つまり、衣はファスナー、食は窓、住はカフェ事業ということですね♪ ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは②なんでコーヒーなの?

ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは②なんでコーヒーなの?


衣・食・住を網羅することが企業の成長には不可欠!と考えて作られたYKKのカフェ。
でも、「なぜ、コーヒー?」と思う方も多いかもしれませんね。

あまり知られていないことですが、YKKはブラジルに、コーヒーの自社農園があります。
コーヒー農園の広さは、驚きの3,300万坪!30年前から所有しているようですよ。

そして、そのコーヒー農園でのコーヒー豆の栽培、加工販売が軌道に乗った2016年1月12日に、満を持してカフェ「カフェボンフィーノ」をオープンさせたのです。 ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは③スペシャルなコーヒー

ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは③スペシャルなコーヒー


YKKが経営するカフェ「カフェボンフィーノ」。
コーヒー豆は自社のブラジル農園で栽培したものを使用しています。

さらに、店内で自家焙煎した、淹れたてのコーヒーを提供しているんです!

これほどまでのコーヒーへのこだわり……なかなか珍しいことですよね。

「カフェボンフィーノ」は広い店内であるにも関わらず、席数が10席しかないことにも驚かされます。
スペシャリティコーヒーに認定されたこだわりの一杯は、お店でじっくり味わいましょう♪ ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは④隣接するレストランもオススメ

ファスナーのYKKのカフェ?「カフェボンフィーノ」とは④隣接するレストランもオススメ


YKKが手掛けるカフェ「カフェボンフィーノ」。
そのすぐそばには、イタリアンレストランもあります。

レストランは、「カフェボンフィーノ ピザ&パスタ」という名前で、イタリア料理を楽しむことができます。
こちらのレストランでも、本格的な自家焙煎珈琲をて異教しています。
食事の際には、こちらのレストランを利用してもいいですね♪

◆カフェ・ボンフィーノ本店
住所:東京都墨田区亀沢3-22-1 YKK60ビル
電話番号:03-5610-8183
営業時間:10:00~17:30
定休日:土、日、祝日

カフェ・ボンフィーノ



おわりに


「なぜYKKがカフェを?」と思ってしまいますが、コーヒー一杯にかける想いは、計り知れないものがありますね。
自家農園で栽培されているため、“苗から一杯のコーヒーまで”を全てYKKで行っているという、こだわりっぷり。
これは一度、飲んでみる価値がありますね!




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.