はじめに
モーツァルトやベートーヴェンなど、数多くの音楽家のゆかりの地である「ウィーン」。
美しい中世の街並みが広がっていて、日本でも大人気の観光地です。
今回はウィーン観光でおすすめのスポットをご紹介します。

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット①シェーンブルン宮殿
ウィーンが誇る観光スポットのひとつが、世界遺産に登録されている「シェーンブルン宮殿」です。
レオポルト1世の「ベルサイユをしのぐ宮殿を」という命令により建設された、ハプスブルク王朝歴代の君主が利用した夏の離宮です。
エリザベート皇后のゆかりの家具や調度品をはじめ、幼いモーツァルトが演奏を行った部屋など数々の見どころがあります。
日本語のガイドもあるので初めての海外旅行も安心ですよ♪
◆シェーンブルン宮殿
住所:Schönbrunner Schloßstraße 47, 1130 Wien, Austria
シェーンブルン宮殿

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット②ウィーン国立歌劇場
音楽の都、ウィーンを代表する観光スポットといえば「ウィーン国立歌劇場」です。
リング通りとケルントナー通りの交差点に優美に佇むオペラの殿堂は、1869年にモーツァルトの『ドン・ジョバンニ』で幕を開けて以来、現在も格式ある建物として知られています。
日中は日本語見学ツアーも利用できますよ♪
オペラ鑑賞と併せて訪れるのもおすすめです!
◆ウィーン国立歌劇場
住所:Opernring 2, 1010 Wien, Austria
ウィーン国立歌劇場

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット③シュテファン大聖堂
ウィーンのランドマークともいわれる観光スポット「シュテファン大聖堂」。137㎡もの高さを誇る塔で、そしてモザイクの屋根が印象的な建築物です。
内部の素晴らしいステンドグラスなど見どころがいっぱいなので、ガイドツアーに参加して見学するとより楽しめますよ!
◆シュテファン大聖堂
住所:Stephansplatz 3, 1010 Wien, Austria
シュテファン大聖堂

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット④美術史美術館
ウィーン観光で外せないおすすめスポットといえば「美術史美術館」です。
ハプスブルク王家が収集した膨大な美術品のコレクションを見ることができます。
エジプトオリエント部門、ギリシャローマ部門など3フロアに渡り展示されています。
ぜひじっくり時間をかけて巡ってみてくださいね♪
ステキなカフェもあるのでひと休みもできますよ。
◆美術史美術館
住所:Maria-Theresien-Platz, 1010 Wien, Austria
美術史美術館

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット⑤王宮宝物館
「王宮宝物館」には、キリスト教徒の至宝である『一角獣の角』など、ハプスブルク家の財宝が集められています。
豪華絢爛な宝飾品から衣装や銀食器などのコレクションも見ることができますよ♪
13世紀に建設されたホーフブルク王宮の歴史ある場でもある建物内も見どころです!
◆王宮宝物館
住所:Hofburg, Schweizerhof, 1010 Wien, Austria
王宮宝物館

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット⑥ベルヴェデーレ宮殿
ウィーンの英雄・オイゲン公の夏の離宮であったバロック建築の建物が、「ベルヴェデーレ宮殿」です。
上宮と下宮間の斜面に広がるバロック庭園の美しさも有名で、世界10大美景とも称されているんですよ♪
内部は現在美術館として公開されています。
◆ベルヴェデーレ宮殿
住所:Prinz Eugen-Straße 27, 1030 Wien, Austria
ベルヴェデーレ宮殿

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット⑦モーツァルトハウス
ウィーンが生んだ音楽家モーツァルトが、1784年~1787年まで暮らしていた建物。
時代背景とともに、天才モーツァルトの生涯と作品を辿る展示物を鑑賞できます。
日本語のオーディオガイドが用意されているため、日本人観光客にも親切な観光スポットですよ♪
かの有名な『フィガロの結婚』の作曲もここで行われたんですよ。
◆モーツァルトハウス
住所:Domgasse 5, 1010 Wien, Austria
モーツァルトハウス

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット⑧ベートーヴェン記念館(遺書の家)
ドイツで生まれたベートーヴェンですが、22歳から生涯を閉じるまでのほとんどをウィーンで過ごしていました。
耳の難聴に悩まされ絶望したベートーヴェンが、2人の弟に宛て遺書を書いた場と伝えられています。
ベートーヴェンが散歩をしながら『交響曲第6番 田園』の構想を練ったといわれる道も近くにあり、道の途中にはベートーヴェンの銅像や胸像が設置されています。
◆ベートーヴェン記念館(遺書の家)
住所:Probusgasse 6 , Vienna A-1190 Austria
ベートーヴェン記念館(遺書の家)

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット⑨楽友協会
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートで知られる「楽友協会」。
1870年に建設された“黄金のホール”は金箔で装飾された美しさはもちろん、世界一の音響と称えられる素晴らしいホールなんです。
予約不要で館内のガイドツアーを楽しむことができます。
日本からコンサートの予約もできますよ!
クラシックに詳しくない方にもおすすめしたいスポットです。
◆楽友協会
住所:Musikvereinspl. 1, 1010 Wien, Austria
楽友協会

初めてのウィーン観光♪おすすめのスポット⑩ウィーン歴史地区
世界遺産である「ウィーン歴史地区」も、観光する際に外せないスポットです。
2,000年もの歴史が残るリング通りに囲まれた街並みには、さまざま観光スポットが集結しています。
観光馬車にのってゆったりと街並みを巡るのもよし、カフェでのんびり過ごすのもおすすめですよ♪
◆ ウィーン歴史地区
住所:Vienna, Austria
ウィーン歴史地区
おわりに
ウィーンのおすすめ観光スポット10選をご紹介しました♪
誰もが知る音楽家たちのゆかりのスポットをはじめ、世界遺産に登録されている街並みなど観光を楽しめる場所が充実しています。
日本語ガイドなども利用できるので、初めての海外でも安心して出発できますよ!
ぜひ楽しい旅計画の参考にしてみてくださいね♪