![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F06%2FKLM_E2-600x400.jpg&f=20170802)
KLMシティホッパーは、エンブラエルE195-E2を最大35機購入する意向を示した。フランス・パリ郊外で開催中のパリ・エアショーで、6月19日に発表した。
15機を確定発注し、20機のオプションも含まれる。カタログ価格で24.8億米ドルで、購入契約には至っていない。
KLMシティホッパーは、KLMオランダ航空の子会社で欧州内路線を運航している。2008年からフォッカーシリーズをエンブラエルのEシリーズに置き換えており、現在はE190を32機、E175を17機の49機を保有し、欧州で最大のエンブラエル機の運航会社となっている。