starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【DeNA】藤浪晋太郎「すみません、引退しているのかと…」阪神糸原へ、早速の“藤浪節”


入団会見後、ユニホームを着て記念撮影に臨むDeNA藤浪(撮影・鈴木みどり)

DeNAに新加入した元阪神の藤浪晋太郎投手(31)が18日、横浜市内の球団事務所で入団会見に出席した。

会見は和やかなムードで進み、関西出身らしくユーモアを交えた“藤浪節”も全開。日本復帰に際した旧友たちとの「面白いやりとり」を問われると、「お互い頑張ろうねと言うのが基本になりますけど」としながらにやりと笑って続けた。

「直接ではないんですけど、糸原選手が『おれ連絡ないけど引退したと思われてるのかな』と人づてで聞いたので、この会見終わったら『電話ですみません、引退しているのかと思いました』と伝えたいです」と切り返して笑いを誘った。

さらに横浜の街の印象を問われると「古い言葉ですけどハイカラだなと(笑い)。オシャレな街という印象でしょうか」と独特のワードセンスで表現した。

藤浪はマリナーズ傘下3Aタコマを6月にリリースされ、16日にDeNAが今季の選手契約を締結したと発表した。阪神在籍最終年の22年以来、3年ぶりのNPB復帰となる。背番号は27に決まった。

今季、1月にマリナーズとマイナー契約を結んだが、メジャー登板はゼロ。3Aで21試合に登板し、2勝1敗4ホールド、防御率5・79だった。一時は制球難に苦しんで防御率も13点台まで悪化したが、5月18日のアルバカーキ戦からは8試合連続無失点と状態を上げていた。

チームはここまでリーグ3位のチーム防御率2・70。シーズン序盤は東、ジャクソン、ケイ、バウアーら先発陣と伊勢、ウィック、入江ら勝ちパターンが安定していた。

一方で先発陣ではバウアーが一時は不調で出場選手登録を抹消され、救援陣では入江が右上腕の神経障害、ウィックが上半身のコンディション不良で離脱。火の車状態とあって、経験豊富な藤浪は貴重な戦力になり得る。

NPBでは通算189試合登板、日本人メジャー歴代最速102・6マイル(約165・1キロ)という潜在能力の高さを備える長身右腕が、横浜奪首へと導く。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.