![](/showTraicyimg?url=https%3A%2F%2Fwww.traicy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F03%2Fjrc.png&f=20170802)
JR東海は、ホームページの運行情報を3月16日から刷新し、新幹線・在来線の運行情報を充実化させる。
ホームページにおいて新幹線・在来線の運行概況、各列車の走行位置や遅延状況などをビジュアル化してリアルタイムで表示する。対応言語は日本語と英語に加え、新たに中国語(繁・簡)、韓国語、タイ語、ドイツ語、フランス語を追加。利用者がスマートフォンなどでホームページの運行情報に簡単にアクセスできるよう、QRコードを駅や車内に掲出する。
また、Twitterによる運行情報の配信サービスを開始。新幹線と在来線の路線別に公式Twitterアカウントを開設する。新幹線は日本語に加えて、英語、中国語(繁・簡)、韓国語の4言語に対応する。