
ホンダ Solo(ソロ)は、エイプやズーマーを開発したホンダの若手軍団『Nプロジェクト』が手掛けたユニークなフォルムのモデル。繊細なフレームワークにサイドシート、大径ホイールなど、“どのモデルにも似ていない”、超個性的な外観に仕上げている。
REPORT●北 秀昭(KITA Hideaki)
カブやモンキーと同じ、横型50ccエンジンを搭載。でも外観やコンセプトは、カブやモンキーとは全然違う!






Solo(ソロ)は、日常の移動手段としてはもとより、ファッションアイテムの一部として、乗る喜び、持つ喜びを満喫できるバイクを目指し開発したNプロジェクト(※注1)の第4弾モデル。
Solo(ソロ)のネーミングの由来は、英語で「独奏(曲)」「独唱(曲)」「単独の」「独奏の」という意味から、「自分自身で選んだ個性を演出するバイク」、「他には無いデザインのバイク」をイメージして命名された。
外観は、サドルシートなど'40年代や'50年代の懐かしいバイクをイメージさせる、乗る者の個性を引き立てるシンプルなデザイン。
エンジンは低燃費で環境性能に優れたスーパーカブ系の空冷4ストローク50ccエンジンを搭載するとともに、初心者も操作がしやすいよう、左手でのクラッチレバー操作を省いた「自動遠心クラッチ」を採用した。
カラーリングは、マットフラットシルバーメタリック、モンツァレッド、パロットイエローのスタンダード3色に加え、タンク、フレーム、シート等を組み合わせることにより、全285通りのカラーオーダープランが設定されていた。
※注1:「Nプロジェクト」とは、当時、若者のライフスタイルに合う魅力的な製品を開発していた、ホンダのNEWプロジェクトの略。既存の常識に捕らわれず、「乗りたいバイクを創ろう!」というコンセプトを基に集結された。第1弾はエイプ(2001年2月発売)、第2弾はズーマー(2001年6月発売)、第3弾はバイト(2002年1月発売)。



Solo(ソロ)の特徴

新設計のバックボーンフレームに、細身のガソリンタンク、シングルサスペンション、大型のサドルシートを採用。
ホイールベースは1,285mmと長く設計し、スリムな18インチの大径ホイールを組み合わせることで、全体をすっきりとした個性的なスタイリングでまとめ、これまでにない新しいシルエットを演出。
シート下には、Uロックホルダーを装備するとともに、車体の揺れ、移動等があればアラーム音で警告する盗難抑止システムの「アラームキット(別売/ホンダアクセス製)が装備できる、プレワイヤリングを装備している。

スーパーカブやモンキーなどに採用し、低燃費や低排出ガス、耐久性、静粛性などで好評を得ていた空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載。
クラッチはスーパーカブにも採用の自動遠心式、ミッションは3速ロータリー式としている。
カラーオーダープランは全285通り(STYLE1、STYLE2を合わせて285通り。スタンダード3色含まず)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |

STYLE2は「STYLE1+ハンドル/エンジンクランクケースカバー表面処理(クロームメッキ/バフ掛け仕様)」


Solo(ソロ)の乗り味は?

またがってみて最初に感じたのは、足着き性の良さ。また、シングル式のリアショックが予想以上にしっかりしていること。
車体は見た目が長いけれど、シート、ハンドル、ステップの位置にまったく違和感なし。小柄なライダーでも、難なくライディングできるはず。また、ハンドルの高さや幅も自然で無理がないから、押し歩きもラクラク。
フロントタイヤの設置感がしっかりしていて、濡れた路面でもぜんぜん怖くない。前後の足周りもしっかりしており、安全性も高いイメージだ。
Solo(ソロ)は、ライダーが乗っている時のフォルムもポイント。リアタイヤを引っ張って走っている感じ=シートから後ろが、完全に独立して見える。ココもSolo(ソロ)の大きな魅力かも!
Solo(ソロ)のカスタム

ショートマフラー、ミニスレンダーミラー、フロントキャリア、4.5インチベーツヘッドライト、フロントフォークブーツなどでカスタマイズ(すべてキジマ製/廃版)。
●月刊モト・チャンプより(2003年5月号)

カブカスタムでも有名な「マイウェイ」が手掛けたソロカスタム。カラー変更(ライトブルー)、ブラウンシート、ブラウングリップ、プチマフラー、ホワイトリボンタイヤ、ホワイトミラー、ミニエアクリーナー(いずれも廃版)などでドレスアップ。
●月刊モト・チャンプより(2003年6月号)
全長×全幅×全高:1.995mm×710mm×980mm
軸距:1.285mm
最低地上高:150mm
シート高:730mm
車両重量:77kg
乾燥重量:73kg
乗車定員:1
最小回転半径:2.0m
エンジン型式/種類:AC17E/空冷4ストローク単気筒
総排気量:49cc
圧縮比:10.0
最高出力(kW[PS]/rpm):2.6[3.5]/7,500
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm):3.8[0.39]/6,000
燃料タンク容量:4.1L
燃料消費率(km/L):95.0 (30km/h 定地走行テスト値)
始動方式:キック式
点火装置形式:CDI式マグネット点火
変速機形式:常時噛合式3段リターン
変速比:
1速 3.272
2速 1.764
3速 1.190
減速比:
1次 4.058
2次 3.230
タイヤサイズ:
前70/100-18M/C41P
後70/100-18M/C41P
ブレーキ形式:
前 機械式リーディング・トレーリング
後 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式:
前 テレスコピック式
後 スイングアーム式
フレーム形式:バックボーン式
メーカー希望小売価格(発売当時):
Solo スタンダード 199,000円
Solo カラーオーダープランSTYLE1 214,000円
Solo カラーオーダープランSTYLE2 219,000円
