絶え間なく新しい技術を投入することでパフォーマンスと効率を高い次元で両立させてきたアウディ。今回、デビューから間もないA4に、さっそく1.4TFSIを追加し、さらにはスパーチャージャーからターボ過給へと変化した新開発V6エンジン搭載のS4/S4アバント、そしてクワトロシステムに新機構を採用したA4オールロードクワトロも導入してきた。それら注目の新モデルに採用されたメカニズムをチェックしていこう。
TEXT●安藤 眞(ANDO Makoto)
※本稿は2016年11月発売の「アウディA4/S4のすべて」に掲載されたものを転載したものです。車両の仕様が現在とは異なっている場合がありますのでご了承ください。
フロントサスペンション
リヤサスペンション
A4セダンのボディ骨格
A4アバントのボディ骨格
ボディの寸法図 ※イラスト内の数値は欧州仕様値
| |
1㎜単位で数値を表す欧州使用のデータをもとにすると、全長と全幅はセダンよりもアバンの方が短く、全高は逆にアバンの方が高い。いずれも先代と比べると大型化されており、居住スペースも拡大されている。
1.4TFSIエンジン
2.0TFSIエンジン
AVS(アウディ バルブリフトシステム)
3.0TFSIエンジン
S4/S4アバントのパワートレイン透視図
ボディの寸法図
| |
専用バンパーを備える分、全長は標準のセダンやアバントよりも若干伸びている。サスペンションにSモデル専用セッティングが施されるほか、車高が25㎜ローダウンされているため、全高は標準モデルよりも低くなっている。
A4オールロードクワトロのAWDシステム
7速Sトロニック(DCT)
| |
1.4ℓエンジン搭載車には、2.0ℓ車と同じ7速のデュアルクラッチトランスミッションであるSトロニックを採用。切れ間のないスムーズな変速マナーと効率のよさを備えている。
8速ティプトロニック