
月間登録台数:NO DATA
現行型発表:17年10月(一部改良 19年1月)
JC08モード燃費:11.9km/ℓ ※FF車
レポート●工藤貴宏(KUDO Takahiro)
フォト●宮門秀行(MIYAKADO Hideyuki)

■主要諸元 LONGITUDE
全長×全幅×全高(㎜):4400×1810×1640
室内長×室内幅×室内高(㎜):―
ホイールベース(㎜):2635
トレッド(㎜) 前/後:1550/1540
最低地上高(㎜):180
車両重量(㎏):1490
エンジン種類:直列4気筒SOHC
総排気量(㏄):2359
最高出力(kW[㎰]/rpm):129[175]/6400
最大トルク(Nm[㎏m]/rpm):229[23.4]/3900
燃料タンク容量(ℓ):60(レギュラー)
トランスミッション形式:6速AT
駆動方式:FF
タイヤ・サイズ:225/60R17
最小回転半径(m):5.7
JC08モード燃費(㎞/ℓ):11.9
車両本体価格:369万円
先進安全装備

ボディカラー

居住性
![]() | ![]() |
シート表皮は「SPORT」と「LONGITUDE」がファブリック、「LIMITED」はレザーとメッシュのクロスだ。フロントシートは芯のある欧州車的な座り心地で左右のホールド感も良好。後席はこのクラスとしては足元が十分に確保され、実用性も高い。
インパネ

ラゲッジルーム


床の高さを変更することができる。高い位置にすれば開口部から倒した後席まで段差のないフラットな床にすることができる上に、床下収納スペースを活用できる。低くすれば、天地高が増して荷室の広さを拡大できるという工夫だ。「SPORT」は3段階、「LONGITUDE」と「LIMITED」が2段階調整式。後席シート格納は背もたれを前に倒すだけ。
うれしい装備



バイヤーズガイド

FFの「LONGITUDE」の安全装備が充実したため、4WDの「LIMITED」との価格差は50万円になった。この価格差なら思い切って「LIMITED」を買うのが正解。「LIMITED」にはバイキセノンヘッドライトや電動テールゲートも標準装備される。
