
間もなく御用納めとなり、帰省や行楽地へと、ドライブ計画を立てられている方も多いことだろう。報道されている通り、年末年始は全国的に大寒波襲来の影響を受ける模様。となると、気になるのが“冬”の道路情報。前もって情報を制しておけば、冬のドライブでのトラブルを未然に防ぐことも可能に。そこで、今回は国土交通省が運営する「冬の道路情報」サイトを紹介する。
地域ブロック別、都道府県別に道路情報を発信

国土交通省では、各地域の道路の積雪情報や雪道の安全なドライブに役立つ情報を集めたリンク集をWebサイトで展開。いわば、国が運営する雪道情報のポータルサイトで、北海道 /東北といった地域ブロック別、北海道/岩手といった都道府県別に道路の現況を知ることができる。
中国地方・鳥取県の項目では、「とっとり雪みち」と「東部 とうげんきょう(峠+冬期の道路状況を発信)」の2サイトのリンク先を掲載。「とっとり雪みち」をクリックすると、鳥取県内各地に設置されたライブカメラによって撮影された国道・県道の”現況”を確認することができる。
なお、国土交通省「冬の道路情報」サイトでは、上記で紹介した「雪みち情報」だけでなく、“雪道の運転テクニック”に関するサイトや全国各地の気象情報(気象庁サイト)へのリンクも貼られている。