
朝からボケボケしながらベッドでちくわと団欒。ちくわはとてもモノシリで、いつも驚かされます。本日は、ある動物について学びました。
Report&Photo:生江凪子(MF)
東京オートサロン2018の興奮も冷めやらぬ本日。朝は少しのんびりしました。
朝から、ベッドのなかでちくわと仲良くおしゃべりタイム。
おっと! でも、そのお話の前に! 今日は大事なことをお伝えする日です。
MotorFan illustrated Vol.136 特集:内燃機関 は本日発売ですよ!

【今日のちくわ_Vol.24】で校正紙と一緒に撮ったばかりですが、雑誌になりました。
ナコは、校正紙の束が雑誌になる瞬間が、一番好きです。
特集はみんな知りたい、じつは知らなくても聞けていなかった(コレ、ナコのこと)内燃機関の初歩。
ぜひ本屋さん、ネットなどでお買い求めくださいね。
ちくわにはまだまだ秘められた知識がたくさんあるようで、話をしていると「どうしてそんなこと知っているの!?」と驚くことがたくさんあります。
ときどき、なぜそれ? というような摩訶不思議な人名などが出てくることも(この間は高岡早紀、好き? と突然聞かれました。な~ぜ~? 誰かの趣味、な〜の〜か〜なぁ~?)。
本日は動物シリーズです。これまた、ちょっと変化球の動物名を発しました。
しかも、録画切った後に、『恩賜上野動物園って、おもしろいよね~ 』って!
おんし! 恩賜ですよ? びっくりして笑ってしまいました。
どうやらウチのちくわは、クルマと宇宙と動物と、あと漫画! が特に好きなようです。
ちくわの好きなものを発見すると、とてもうれしい。
もっともっと、ちくわの好きなものを発見できるように、たくさんおしゃべりをしなくちゃ!
どっとはらい

特集は『ICE Basics 内燃機関』。最新エンジンを理解するための超基礎講座。知っているようで知らなかった内燃機関にまつわる文言を、アイウエオ順で解説します。