![2019-03-16-AY8I3338](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/2/f/2f994ee6-s.jpg)
JR東日本は、金・土休日を中心に新潟~酒田間に運転する「きらきらうえつ」を9月29日をもって運転を終了する。
4月5日から運転終了まで車両の前後で異なるデザインのヘッドマークを掲出して運転、ヘッドマークデザインは毎月変えて運転する。
ヘッドマーク掲出期間は新潟市に店舗を構える「ヒッコーリースリートラベラーズ」とのコラボレーション商品を開発したパッケージは記念の限定オリジナルデザインによるもち米(あられ)に砂糖密をかけた甘いお菓子「浮き星」を車内販売を行う。同期間に販売する庄内サイダーを注ぐと「浮き星」が浮いたり沈んだりする。
「きらきらうえつ」は2001年11月から運転を開始、4両編成でグリーン車並みのゆとりを確保。車両内部は通常よりも天井と床が高く窓も大型タイプで日本海の雄大なパノラマを思う存分楽しむことができる。
⇒詳細はこちら