![hanshin-1](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/9/5/95137c9a-s.jpg)
阪神電気鉄道は、桃園大衆捷運股份有限公司(桃園メトロ)と相互連携協定を締結し、鉄道による沿線観光を軸に新たな相互送客の実現に取り組んでいるおり、その一環として3月9日に連携記念ラッピング列車を運転開始するとともに甲子園駅においてお披露目式を開催した。
![hanshin1-4](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/3/e/3e60984e-s.jpg)
1000系6両編成に桃園メトロ沿線の特色をデザインしたラッピングを施している。運転区間は阪神本線、阪神なんば線、神戸高速線を中心に相互直通運転している山陽電鉄線や近鉄線でも運転予定である。
両社は沿線に人気球団が本拠地とする野球場がある点、観客の輸送を行っている共通点であることから1月21日に相互連携協定を締結し、同日から桃園メトロは阪神沿線の風景がデザインされたラッピング列車を運転している。
![hanshin1-3](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/1/7/17f8eb82-s.jpg)
![hanshin1-2](http://livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/5/5/55ad5bf7-s.jpg)
台湾人人気シンガーソングライター黄小玫氏(サンディー 氏)が阪神電車で観光するストーリーとしたミュージックビデオを本人のYoutubeチャンネルで公開、これからの観光プロモーションで活用していく。
⇒詳細はこちら