starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

トヨタ・プリウスα(2011年5月〜2014年11月)|中古車選びに役立つ「当時モノ」新車レビュー&試乗記


5人乗りと7人乗りの2タイプ!

プラスαの魅力を備えたニュージャンル・ハイブリッド



TOYOTA/PRIUSα

トヨタ/プリウスアルファ(40系前期) 2011年5月発表



プリウスα アルファ トヨタ 中古車 試乗 インプレ 2011 2012 2013 2014

優れた燃費性能はそのままに

スペース効率を追求したワゴン


プリウス・スペース・コンセプトとして、先月号でも紹介したプリウスの派生モデルが、ついに正式にデビューした。本来であれば4月下旬に発表・発売の予定だったが、震災の影響で半月あまり遅れての登場と相成った。


その間、ユーザーからの問い合わせが相当数あったというから、いかに発売を心待ちにしていた人が多かったかがうかがえる。折からのガソリン価格高騰はもちろんのこと、エネルギーインフラに対する意識も否応なく高まり、これまでにも増してエコカー、ハイブリッドカーに対する関心度、期待度は大きくなっているといっていいだろう。


日本での正式な車名は「プリウスα」だ。ハイブリッドカー・プリウスの優れた低燃費、環境性能に加えて、広いキャビン&ラゲッジスペースと使い勝手の良さ、上質さなどをプラスしたモデルとして、シンプルで判りやすいネーミングが与えられた。


プリウスαには2列シートの5人乗りモデルと3列シートを備えた7人乗りモデルが用意されているが、単にシートの数が違うだけではないところが注目される。


5人乗りはラゲッジフロア下にニッケル水素バッテリーを搭載しているが、7人乗りは1列目シート左右間のセンターコンソール部にリチウムイオンバッテリーを搭載しているのだ。ニッケル水素バッテリーと同等の性能を発揮するために、より省スペースで済むリチウムイオンバッテリーをこの位置に搭載することで3列シートを可能にした。


なお、ボディサイズは両者に違いはない。プリウスと比べてみると、全長が+155㎜、全幅が+30㎜、全高は+85㎜とひと回りほど大きいサイズ。ホイールベースも80㎜長い。



エクステリアはフロントビューを見るとプリウスに通じるイメージがあり、ボディフォルムを加味すればプリウスのミニバンといえる印象。だが、パネル類からランプ類に至るまで、すべてプリウスα専用でプリウスと共用しているエクステリアアイテムは皆無だ。


縦方向を意識したというヘッドランプおよびターンランプ。フロントエンブレムに向かうボンネットフードのキャラクターラインとノーズの突き出し感。バンパーラインより下のかたまり感を表現した台形のエアインテークを備えたフロントバンパーなど、プリウスαならではの特徴が散見される。


また、フロントバンパーのコーナー部やルーフスポイラー形状などは空力特性の向上を狙ったデザインとなっており、プリウスよりも前面投影面積が大きくなったにもかかわらず、ほぼ遜色のないCd値0・29を達成している。


ミニバン・ライクな7人乗りと

アクティブ・ワゴンの5人乗り


インパネは水平方向に広がるワイド感豊かなデザイン。インパネシフトやスターターボタンなど運転操作に関連した部分はドライバーが識別しやすいようにシルバー加飾が施されている。エアコンの各種操作を行うワンダイヤルエアコンディショナーコントロールも目を惹く。


7人乗りのセンターコンソールはバッテリーが格納されているため、5人乗りに比べると前後方向が長く、センターパネル下のスペースが限られる。アームレストを兼ねたリッド内のボックス容量も5人乗りに比べるとかなり少ないといった違いがある。


居住スペースはさすがに余裕だ。身長170㎝の乗員を想定したという7人乗りの3列目はけして広くはないが、2列目シート下につま先が入る分だけ楽に座れる。2列目シートは180㎜の前後スライド&リクライニングが付き、3列目もリクライニング可能だ。ラゲッジの最大長は5人乗り、7人乗りともに1850㎜確保。


ラゲッジ下には大型デッキアンダートレイもあるなど、全般的な使い勝手はこれまで親しんできたワゴン、ミニバンに比べて何ら遜色、違いはない。


ハイブリッドシステムはプリウスと同じ1・8ℓエンジン+モーターのTHSⅡを搭載し、スペックもプリウスと変わらない。バッテリーが異なる5人乗りと7人乗りのスペックも共通だ。気になる燃費性能は31㎞/ℓ(10・15モード値)で、目標だったという「30㎞/ℓ以上」をクリアしてきた。


プリウスに比べると100㎏ほどボディ重量が多いので、燃費だけでなく動力面も気になるところ。だが、常用域では制御面やファイナルの変更などによりプリウスと同等の性能を実現しているという。また、路面の凹凸に応じてモーターのトルク制御を行いピッチングを抑制する〝バネ上制振制御〟が新たに採用されている。


バリエーションは、5人乗りが2グレード/5タイプ。7人乗りが1グレード/2タイプの設定だ。7人乗りのG“ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ”は、ガラスに比べ約17㎏軽量の樹脂製パノラマルーフ(他グレードには一部を除きオプション設定)を装備している。


エントリープライスは5人乗り/ S“Lセレクション”の235万円(税込み)だ。


プリウスの”トライアングルシルエット”を受け継ぎながらも、よりシャープな印象を残すサイドビュー。写真は5人乗りの「S”ツーリングセレクション”」だ。


Cd値0.29の優れた空力性能を実現したプリウスα。空力に配慮したセンター部とともにルーフラインからの流れにこだわった両サイドにより造形されたルーフスポイラー。


水平方向に体幹の通ったインストルメントパネルが広がりを感じさせるコクピットを演出。センターコンソールからセンタークラスター、センターメーターへと続く流れがプリウスαのダイナミックなコクピットを作り上げている。


DC12V/120Wのアクセサリーソケットはインパネ&デッキサイドに標準装備(「S”Lセレクション”」はインパネのみ)。USB/AUX端子はオプションのHDDナビ&プリウスα・スーパーライブサウンドシステムに付属する。


プリウスαの接近を知らせる「車両接近通報装置」。発進~車速約25km/hのEV走行中・後退時に自動で音を出すが、ドライバー手元の一時停止スイッチでOFFにすることが可能。パワースイッチONで自動的に復帰する。






ハイブリッドシステムはプリウスと同じだ。10・15モード燃費はプリウスの35.5km/ℓ(Sグレード)に対して31.0km/ℓとやや落ちるが、100kgほど重いことを考えれば納得できる。EV/ECO/PWRのMODE切り替えスイッチはセンターコンソールにレイアウト。センターメーターには、運転状況をリアルタイムでバー表示する「ハイブリッドシステムインジケーター」を装備する。


“ツーリングセレクション”系に標準装備されるセンターオーナメント付き17インチアルミ。


5人乗り/7人乗りの「G」、5人乗り「S」の標準車ではホイールキャップ付き16インチアルミを履く。




電動ロールシェード&ドアロック連動クローズ機構付き樹脂パノラマルーフは、7人乗りのG”ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ”に標準装備。その他は「S”Lセレクション”」を除き、全車オプションとなる。


シートレイアウト


5人乗り

985㎜のラゲッジスペース長をもつ5人乗り。セカンドシートは6:4分割可倒機構/前後12段階・180㎜のシートスライド機構/28度リクライニング機構を採用する。


7人乗り

大人7人がしっかり座れる3列シートレイアウトを採用する7人乗り。2列目は5人乗り同様の機構を備えるほか、3列目へのアクセスを容易にするウォークイン機構も装備する。


センターコンソール


5人乗り

上質なソフトパッドを採用したアームレストのフタを開ければ、中段トレイの下にCD23枚が収納可能なスペースが現れる。コンソールトレイの他、4つのドリンクホルダーをもつ。


7人乗り

7人乗りではセンターコンソール下にリチウムイオン電池が配置されているため、収納可能なCDは8枚とスペースは少なめ。ドリンクホルダーは2つ、コンソールトレイも小ぶりだ。


シートアレンジ


5人乗り





2列目シートは7人乗り同様6:4分割可倒式。ラゲッジとセカンドシートで創るフルラゲッジモードや1~2列目で創るフルフラットモードなど、シートアレンジは多彩だ。


7人乗り

7人乗りのサードシートは5:5の分割可倒/8度のリクライニング/チルトダウン格納機構を採用。サードシートを倒せばラゲッジと一体となったフラットなスペースが出現する。


デッキアンダートレイ


5人乗り

5人乗りでは折りたたみ式のデッキボードを採用。60ℓの大型(手前)と15ℓ(L210×W900×H145㎜)の小型ふたつのアンダートレイを用意。必要に応じて使い分けられる。


7人乗り

5人乗りと同じ60ℓ(L315×W965×H345㎜)の大型アンダートレイを装備。大型スーツケースやA 型ベビーカーが立てて収納できる。デッキボードは自立可能なタイプを採用する。



※記事の内容、価格、スペック等は2011年5月のデビュー当時のものです。その後の一部改良等で変更になっている可能性もあります。


[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部]



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.