クルマにはメーカー名以外に車名がある。
一般的には車種を区別するための車名、この車名の由来あなたは知ってる?
車名には由来がある
国産車の名前にはほぼ由来が存在している。
自分のクルマの車名にはどのような由来があるのか?あなたは知っていますか?
名前の付け方いろいろだがそのクルマにこめられた想いが車名に反映されているといっても過言ではない。
例えば日産CUBEは英語で立方体の意味。クルマの形を象徴的にストレートに反映したものやトヨタのヴェルファイアのように英語で「物静かな」という意味の「Velvet(ヴェルベット)」と、情熱を意味する「Fire(ファイア)」を組み合わせた造語のパターンなど名前の付け方は様々だ。
(※ヴェルファイアは上記造語でクールな情熱を持つクルマという意味。)
シリーズ名にも由来がある
最近ではホンダのNシリーズやマツダのCXシリーズのようにシリーズ的に車名が存在しているものもある。
例えばホンダのNシリーズの場合であれば、「N」にはホンダ初の本格量産四輪モデル「N360」の「N」がモチーフに、もう一度原点に立ち返って新時代の4輪車を造りたいという思いが込められると同時にCMのフレーズでも有名になった「New」「Next」「Nippon」「Norimono(乗り物)」のそれぞれの頭文字もあわせて、これからの新しい日本の乗り物を創造するという意味合いも込められている。
このようにシリーズ自体にも由来があり、単なる「N」にもこれだけの意味が込められているのだ。
自分の車名を調べるのには?
自分のクルマの名前の由来を調べるのなら各メーカーのホームページなどで調べることができる。
メーカーによっては車名の由来をまとめたページがあるメーカーもあり、自分が乗っているクルマ以外のものもいろいろと見ていくと面白い。
一度自分のクルマの名前にどういった想いが込められているのか調べてみると、あなたのクルマに対する想いも変わって車も知れませんね。