starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【トヨタ・30系アルファード&ヴェルファイア後期】”あったらいいのに”を実現するノブレッセの電子系パーツが便利すぎる!


アルヴェル30後期用の便利パーツ2種を紹介!


NOBLESSE・ノブレッセ



いまやミニバンの最高級車として君臨する30系アルファードとヴェルファイアですが、後期モデルとなってますますその勢いはとまらない状態です。30系アルファードとヴェルファイアが高級車たる所以はいくつかありますが、そのなかでも電子装備を充実させていることがあげられます。まずひとつが「ルーフカラーイルミネーション」。そしてもうひとつが「ブレーキホールド」です。どちらも高級車のみに許されたような贅沢装備ですね。



しかし、少し残念なのはエンジンを切って再始動すると、設定がリセットされてしまうということです。どういうことかというと、ルーフカラーイルミネーションの場合は点灯させた状態だったものが消灯状態に戻る。ブレーキホールドは機能がOFFに戻るというわけです。すでに30系アルファードとヴェルファイアのオーナーだったらいちいち再設定しなくてはならないことにわずらわしさを感じている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、そんなわずらわしさから解放してくれるアイテムを紹介したいと思います。


エンジン始動でルーフカラーイルミネーションが自動点灯!


ノブレッセ・ルーフカラーイルミネーション自動点灯ハーネスKIT


(30ヴェルファイア/30アルファード専用)



せっかくオシャレなルーフカラーイルミネーションなのに、エンジンを始動するたびにいちいちスイッチをONするのは正直めんどくさいわけです。もはや点けるのすらめんどくさくなってしまってはいないでしょうか?しかし、ノブレッセの「ルーフカラーイルミネーション自動点灯ハーネスKIT」を使用すれば、その名の通りにエンジン始動と同時に自動で点灯してくれます。スイッチをONにするわずらわしさから解放されて、つねにゴージャスなイルミネーションを楽しめるというわけですね。


カプラーONするだけでOK!







■価格:7800円


使用するパーツはたったこれだけでOK。独自に開発した電子回路を備えているパーツで、純正のイルミネーションスイッチパネルの配線にカプラーONするだけで装着できるというお手軽さです。しかも、大手自動車メーカー部品の電子回路設計を担当している会社で作っているので、電子系パーツにありがちなトラブルに対しても安心なんですね。

なぜこれだけのパーツで自動点灯が可能になるのかというと、この回路がエンジンを切る直前のルーフカラーイルミネーションの状態を記憶しているからなんです。つまり、機能をONにした状態だと再始動してもONのままで、逆にOFFにした状態だと再始動してもOFFの状態をキープするというわけですね。


カラーはもちろん明るさも記憶!







自動で点灯するだけではなく、カラーや明るさ(100%、75%、50%、25%、消灯)までエンジンを切った直前の状態を記録しているので、エンジンを再始動したときに、好みの状態に復帰してくれるんですね。これでももういちいちスイッチでルーフカラーイルミネーションをONするわずらわしさから解放されますよ!

機能の詳しくはノブレッセの公式YouTubeチャンネルで紹介されているので、そちらもチェックしてみてください。


動画はコチラ https://youtu.be/MT-A3SfaWrE



ブレーキホールドとアイドリングストップを自動設定!


ノブレッセ・30ヴェルファイア&30アルファード用AUTO HOLDハーネスKIT



30系アルファードとヴェルファイアにおいて、1度使ったらやみつきになるのが「ブレーキホールド」です。信号待ちなどのちょっとした停車のときにブレーキペダルを踏んでいなくても自動でブレーキを踏み続けてくれる機能ですが、これもエンジンを再始動するたびに機能をONにしなおさなければなりません。これだと、いちいちスイッチを押すのが面倒ですよね。



ノブレッセの「AUTO HOLDハーネスKIT」はそんなわずらわしさから解放してくれます。さらに、アイドリングストップキャンセラーやEVモード自動ON機能など、グレードに合わせた機能も付属しているのでとっても便利ですよ。








■価格:9800円

・ガソリン車用:アイドリングストップキャンセラー付

・ハイブリッド車用:EVモード自動ON機能付


パーツ自体はとてもコンパクトな回路になっていて、シフトパネル内側の配線にカプラー接続とエレクトロタップ接続、運転席のシートベルト配線にエレクトロタップ接続するだけでOKです。DIYが得意な人なら、簡単にできるレベルですね。

もちろん純正のHOLDスイッチやアイドリングストップボタンのONとOFFもそのまま使用できるので、自分の好きな設定の状態にできます。


通販で購入できる!


いかがでしたでしょうか?たったこれだけで、ドライブが快適になるだけではなく、なんといっても高級車がさらに高級車となって進化してくれますよね。どちらも簡単に装着でできるように設計されています。ノブレッセの公式サイトではネット通販もやっているので、チェックしてみてください。さらなる詳しい解説もされています。


http://www.noblesse-japan.com/noblesse.html


(ドレナビ編集部)



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.