starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

30後期アルヴェル用開発速報!! サスペンションからエアロまで


各メーカーから熱烈な視線を集めている30系後期アルヴェル。まずは基本のローダウンから!

というわけで、人気メーカーのサスキットが続々適合中。イチ早く届いたエアロのデザイン画も大公開!!


2種類のエアサスをラインアップ!


ACC [エーシーシー]


エアサス専門メーカーとして支持を集めるACCでは、エアランナーとオンザグラウンドともに30系後期対応を確認。

エアランナーは、最近マイナーチェンジしてロアブラケットでキャンバー角を調整できるようになっているのが魅力。4月22日(日)に大阪で開催されるライディングエクスペリエンスで後期の装着車両がお披露目されるということで、気になる人は遊びに行ってみよう。


エアランナー 49万8000円



オンザグラウンド *62万6000円


問:エーシーシー 電話:0790-23-0700

URL:http://www.accincjp.com


車高調&ボディ補強パーツが対応


CUSCO [クスコ]


クスコといえば、サスペンションパーツやボディ補強パーツでお馴染み。いずれのパーツも装着が確認済みとのことで、車高調/補強系ともスタンバイOKだ(対応は前期に準ずる)。

中でもストリートゼロAは、高い操縦安定性を実現するCPRVバルブや減衰力40段階調整&全長調整機能も搭載するハイエンドモデル。

また、タワーバーやブレースといった補強系は、サスペンションの性能を引き出してくれるパーツ。シャキっとした走りを求める向きにはオススメ。




ストリートゼロA:16万円




ストリートゼロ:12万2000円




ストラットバー:1万5000円




パワーブレース(フロアサイド):3万円




パワーブレース(フロントメンバー):8500円




パワーブレース(リアメンバー):1万1000円


問:キャロッセ 電話:027-352-3578

URL:https://www.cusco.co.jp


Sスタイルがモデルチェンジ!


HKS [エッチケーエス]


ハイパーマックスSスタイルLとCが現車確認済みのHKS(ガソリン・FFのみ)。実は、SスタイルはPVSとM4Pという新機構を採用しモデルチェンジ。しっかりとしつつ、硬さの取れた乗り味になり、最上級ミニバンのローダウンをサポート。




ハイパーマックスS スタイルL:17万8000円


問:エッチケーエスサポートセンター

電話:0544-29-1235

URL:https://www.hks-power.co.jp


選べる3種類の車高調を用意


TEIN [テイン]


新機構ハイドロパンプストッパーを採用したフレックスA、高品質&低価格な全長調整式車高調・フレックスZ、そしてネジ式のベーシックモデル・ストリートベイシスZのいずれも後期対応。また、減衰力コントローラーのEDFCもフレックスシリーズで取り付けOK。




フレックスA:15万円




フレックスZ:10万5000円




ストリートベイシスZ:7万9000円




ハイテク:6万1000円


問:テイン 電話:045-810-5501

URL:https://www.tein.co.jp


ローダウン特化型のスペックD


LARGUS [ラルグス]


スタンダードモデル・スペックSと、ダウン量にこだわったスペックD(2WDのみ)をラインアップするラルグス。どちらも32段階の減衰力調整機能を備える全長調整式ショックを採用。スペックDは、最大でフロント120mm、リア100mmのローダウンを可能とする極低モデル。




スペックD:8万6000円




スペックS:7万4000円


問:ラルグスリテール 電話:050-3532-0165

URL:http://www.largus.co.jp


ダウンサスも車高調も設定済み!


RS★R [アールエスアール]


問:ティエムシー 電話:0120-826-644

URL:https://www.rs-r.co.jp


ほとんどのクルマで業界最速でダウンサス&車高調をリリースするRS★Rは、今回もイチ早く後期対応。

写真にはないが、Ti2000ダウンやベーシックアイなど、他のラインアップも適合済み。好みのスタイルで選ぼう。




ベストアイ:18万2000円




RS★Rダウン:4万4500円




Ti2000ハーフダウン:5万8800円


顔付きを変えるフォグカバーに注目!


SILK BLAZE [シルクブレイズ]


フルバンパータイプのグレンツェンシリーズを用意するシルクブレイズ。30系後期には、まずミニバンフロントリップを設定予定。アルファードに関しては、フロントグリルと、グリルの下側をカバーする2つのタイプを開発中。また、どちらの車種もフォグまわりにLEDスポットを取り入れられるカバーを用意するとのこと。春頃の発売を楽しみに待っていよう。


■ アルファード(フロントグリルバージョン)【エアロボディ】


■ アルファード(グリルカバーバージョン)【エアロボディ】


■ ヴェルファイア[エアロボディ]


問:ケースペック 電話:0566-54-0335

URL:http://silkblaze.com


デザイン性抜群のリップスポイラーを開発中!


EXCLUSIVE ZEUS [エクスクルーシブゼウス]


すでにアルファード&ヴェルファイアともに開発が進んでいるエクスクルーシブゼウス。フロントリップ/サイドステップ/リアの3点に加え、グリルやウイングもラインアップするとのこと。

ちなみに、フロントスポイラーには、LEDデイライトをレイアウトしたもので、スポーティな印象に仕立てている。もちろん、コンプリートカーの販売もする予定なので、クルマを買って即ドレスアップ仕様で納車も可能なのだ。


■ アルファード【エアロボディ】


■ ヴェルファイア【エアロボディ】


問:エムズスピード 電話:06-6745-0200

URL:https://www.mzspeed.co.jp


車高短&キャンバーが似合うフラップエアロ


FORTE [フォルテ]


車高短&キャンバー仕様のコンプリートカーを数多く製作しているフォルテが、後期発売を機に、ついに30アルヴェルのエアロに着手。車高短に似合うスタイルということで、フラップ式のエアロを開発中で、アルファード&ヴェルファイアともにフロント/サイド/リアの3点を予定。このエアロを装着したコンプリートカーは、すでに予約受け付け中! エアロは5月に完成予定とのこと。


■ アルファード【エアロボディ】




■ ヴェルファイア【エアロボディ】




問:オートファッションフォルテ 電話:052-351-0936

URL:https://www.forte-special.com



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.