バンパーぶった切ってスチールバー装着
“アンチメジャー”を狙った抜群のセンス
SUBARU XV/スバル XV 全3回連載 第2弾
produced by サウンドコネクション
次のデモカーを探していた時にふと思いついたのが、北米でもクロストレックとして販売されているXV。
早速ヘッドライトやテールなどUS純正パーツを手に入れ、リフトアップも北米ブランド、ラフカントリーで完成させた。
驚きは前後バンパーをぶった切って取り付けるスチール製バンパー。これも北米のRRWがクロストレック用に販売しているパーツだ。
他にもサイクルキャリアをメインに扱うkuatのルーフラックやネームレスのマフラーなど、コンセプトを“アンチメジャー”として作ったデモカーはさすがのセンスに溢れている。
![](https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/10/SW202009_088_003.jpg)
![](https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/10/SW202009_088_004.jpg)
![](https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2020/10/SW202009_088_005.jpg)
ラゲッジには荷物の積載性を狭めない薄型ウーファーボックスをセット。Aピラーには3ウェイスピーカーのツィーターを埋め込むなどオーディオカスタムも手掛ける。
このブランド知ってる!?
サンコネが手掛けたクルマを取材する時、いつも感じるのがパーツ選びの幅広さ。北米シーンで人気もしくは密かなブーム的なモノが幅広く取り入れられている。
北米シーンを見続けてきたサンコネ
「今はオフ系が面白いですね」
【SPECIFICATION】
●ホイール:バラマンディデザイン・ムベンガ(16×7.0)●タイヤ:ゼネラル・グラバー(215/70-16)●エクステリア:F&Rバンパー=RRW、グリル=グリルクラフト、ヘッドライト&テールランプ=US純正、各種ライト類=KC、ルーフキャリア=クァート●チューニング:リフトアップスペーサー=ラフカントリー、マフラー=ネームレス、ペダルボックス●オーディオ:ナビ=パナソニック、アンプ&スピーカー&ウーファー=キッカー
撮影協力:サウンドコネクション 046-263-5945
http://www.soundconnection.co.jp
【スバル・XV】のリフトアップ仕様! 純正バンパーカットしてスチールバー!選ぶパーツがマニアックで渋い!
バンパーぶった切ってスチールバー装着 “アンチメジャー”を狙った抜群のセンス SUBARU XV/スバル XV 全3回連載 第2弾 produced by サウンドコネクション 記事の画像ギャラリー【全13枚】を見る 次 […]買ったばっかでバンパーぶった切ってスチールバー! オーラ出まくりのスバルXVリフトアップ仕様
“日本の定番”をハズした スバルXVでド迫力のUSカスタム SUBARU XV/スバル XV 全3回連載 第1弾 produced by サウンドコネクション 記事の画像ギャラリー【全1枚】を見る ローダウンがカスタムの […]
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]